毎日目標を。
前回、予約外に行った通院の際に出会った女性が、「小さくてもいいから目標を」というようなお話をしてくださいました。私自身もそのつもりで生活していたのですが、いつのまにか忘れてしまって、できないことばかりを考えていました。女性のお話を聞いて、あらためて目標を作りながら毎日過ごしてみようと思い、実行しています。
本当に小さなこと、できそうなことを目標にするのだそうです。翌日から毎日、小さなできそうな目標を作って、達成中です。
例えば、今日の目標は「郵便局に行って、振り込みと郵便を出す」。昨日は「外出して楽しむ」。一昨日は「一日イライラせずにゆっくりして、夕方両親と買い物に行く」でした。
一日できそうな小さな目標を立てて実行してみる、ということをしてから、何となく気持ちが落ち着いています。毎日、「何もしていない。これでいいのか。」という焦りやイライラ、思い込みがありましたが、それがなくなりました。今日は目標を達成した!という小さな達成感があるからでしょうか。
明日は通院日。東京の最高気温は37℃。ええ、明日の目標は「病院へ行く」です。これだけは、がんばるぞ!!
« 思ったこともあった。 | トップページ | この夏、初スイカ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 知らないうちに何かが起きている。(2023.04.15)
- ブログの更新は週一になりそう。(2023.04.05)
- 桜は散り始めている~。(2023.03.28)
- 何もなさそうな毎日でも何かある。(2023.03.20)
- 開花したの!?早っ!(2023.03.14)
コメント