罪悪感との闘い?
研修会を休んでしまった。通院疲れを引きずって、指の関節の痛み、背中の痛み、だるさ、何といっても気力がなかった・・・。
罪悪感がね~、これがイヤで頑張ることが多いのですが、今日はどうしても行けなかった、というより、行かなかった。ここで頑張ったら、もしかして気持ちはスッキリするかもしれない。でもやっぱり勉強をする気力がなかった。思い切って休みました。
家で少しでもできることを、と思い、トイレ掃除や洗濯槽掃除(洗剤使って洗濯機を回すだけですが)、これから換気扇のシートを取り替える、などの小さなことをしています。今日の目標を設定し、達成させます!
明日明後日は、自分なりにお盆休み?本当にだらだらしちゃおうかな~、と計画しています。でもきっと罪悪感?が浮かんできて、DVDとか録画している手話の番組を見てちょこっとでも勉強しようかな、とも思っています。
何だか、罪悪感との闘い?でも遊ぶときは遊んで、小さなことでもできるとことはする、という考え方で、これからもやっていこう~。
« 無理はいけない。 | トップページ | 眠り、順調。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 秋に受けた資格試験は不合格でした。(2022.02.02)
- 国語が苦手です。(2021.04.03)
- ラジオで英語を勉強しているけれど。(2021.03.18)
- 手話8年目。(2019.03.04)
- 文章の勉強をしたい。(2019.01.09)
« 無理はいけない。 | トップページ | 眠り、順調。 »
コメント