六義園に行ってみました。
昨日は六義園に初めて行ってみました~。東京の下町出身ですが、行っていないところが多いのです。庭園や公園など、東京の真ん中でも、自然や緑を感じられるところがいろいろあるのですよね。
昨日は寒くて(今日もそうですが)、厚着をして六義園に行きました。紅葉を期待していたのですが、まだまだ進んでいませんでした。しかし!園内の木々、緑、池、空気、とても良くて、ゆっくりと歩いて回りました。心が落ち着きますね、自然の中にいると・・・。
季節によって園内の状況も変化して、それぞれの時季にすばらしい景色が見られるだろうな、と思いました。桜の木はそれほど多くはないようですが、春にも行ってみたいと感じました。冬と違って緑の香りも素敵だろうな・・・。
« 夜の柔軟体操。 | トップページ | 顔マッサージに期待。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 何もなさそうな毎日でも何かある。(2023.03.20)
- 開花したの!?早っ!(2023.03.14)
- え!?もしや花粉なのか・・・。(2023.03.13)
- WBCをテレビで観戦!(2023.03.09)
- 思い出のカルボナーラを1人で・・。(2023.03.07)
じもんさん、コメントありがとうございます!
はい!六義園の周辺もとてもいい感じでした!
住むのに素敵なところですね~。
お昼は神楽坂に行ってみました。
こちらもよかったです~。
投稿: ケロ | 2016年11月 9日 (水) 18時15分
こんにちは。
六義園、いいですよねー。あの辺りは六義園に
行かなくても(そりゃー行った方がいいですが)
好きですねー。
そこまでいったら巣鴨に出てギャップというか、
現実を知るのもいいかもですが(笑)
#巣鴨が現実かっていうツッコミはありです(笑)
投稿: じもん | 2016年11月 9日 (水) 17時19分