指のけが。
一昨日、仕事中にちょっとしたことで、指にけがをしました。けがと言うほどでもないのですが、人差し指の爪との間に、紙を挟んでしまって傷をつくったのです。じわじわと流血(?)して、仕事中だったので絆創膏を巻いてなんとか乗り切りました。
帰宅して、指と爪の間に軟膏をすり込んでつけましたが、これが結構痛い。絆創膏をはずしていると、いつも通りに人差し指を使ってしまって、「う!!痛い!!」となります。人差し指は重要ですね。どれだけ普通の生活で人差し指をつかっているのか、よくわかりました。
今日で3日目、それでもまだ痛みが少し残っています。絆創膏はつけていませんが、指をかばいながらでは、思うようにいろいろできません。PCを打つのも大変だし、手話や要約筆記なんて、それこそ大変・・・。ペンを持って字を書くのが難しい・・・。
指は大切。仕事もできなくなってしまうと気付きました。今後は注意して、指を手を大切にしようと思います。
« もう捨てられない~。 | トップページ | 順調な通院日。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 趣味に命をかけるのもいいな。(2022.06.17)
- やっぱり旅行とか息抜きは必要。(2022.05.26)
- どこかに行ってしまいたい、という気持ち。(2022.05.21)
- 私のGWは6連休でした。(2022.05.05)
- ケンタッキーのチキンで少し元気をもらった。(2022.04.23)
じもんさん、コメントありがとうございます!
はい、爪と指の間でした・・・。
昨日からよくなり、今日は回復していました!
いやあ~、気をつけないといけませんね~。
免疫が低下しているのか、治るのにちょっと時間がかかりました。
投稿: ケロ | 2016年10月11日 (火) 16時51分
こんにちは。
紙で切ると痛いんですよね。しかも爪の間?
さぶいぼ出る程痛そうだー。
お大事に。
投稿: じもん | 2016年10月10日 (月) 16時41分