書きたいこといろいろ
少しずつ、少しずつ、体調がよくなってきていると感じています。寝込んでいた(いる?)今日まで、いろいろなこと、いろいろな発見がありました。いえ、たいした発見ではないのですが・・・
。
まずはテレビ。テレビって面白いなあ~と思ってみていました。とにかく喉が痛くてだるかったので、ベッドに寝ていないときは、横になりながらテレビを見ることが多かったのです。ドラマは元気なときも見ていますが、夕方のニュース&ワイドショー的な番組、ゴールデンタイムのバラエティとか、夜中11時過ぎ12時過ぎの番組とか、目的もなく見ることはいつ以来だったか・・・。
ただダラダラ見ているテレビでも面白い番組ってありますね~。そういう時間も必要なんだと改めて思いました。なんだか自分で自分を追い込んでいたんだろうなあ、と。時間があったら何かしないといけないような気持になって、何もしないでいると「なんてもったいないんだ!!」と思ったりして。
体が回復してくると、自然と何かをしたくなる気持ちになるので、それに従って生きていけばいいのだと気がついたのです。
細かいこと書きたいことがあるのですが、それはまた小出しにして書いていきます。具合が悪くて寝たり起きたりしていると、いろいろと気づくものですね~。
« 1年間分の休養? | トップページ | 新聞読み比べ »
「心と体」カテゴリの記事
- つ、疲れた・・・。(2023.05.14)
- え!?髪の分け目がはげ始めている。 (2023.05.01)
- 猛烈に眠い。(2023.04.19)
- 久しぶりに歯医者さん。(2023.03.30)
- 肩や首や背中が痛いわ。(2023.02.21)
« 1年間分の休養? | トップページ | 新聞読み比べ »
コメント