手話仲間。
久しぶりに手話仲間と聴覚障がいの方にお会いして、手話で会話をしました。研修でも仕事でもなく手話で会話することが楽しい、と感じました
。この半年くらい手話が読み取れない、表現もできないと悩んでいました。「私は手話が下手だ。この先の大きな目標に到達することなんてできない」と気持ちも低迷していました。今日は目標とか先のこととか関係なく、ただ会話をしたい、聞いてみたい、と思うことを素直に手話を使って話していて、楽しいなあ~と思ったのです。こんな気持ちになるのは、いつ以来だったのか・・・。
まだまだ勉強が足らずに、忘れてしまっている手話もたくさんありました。間違ったり通じないこともありましたが、それでも一緒の仲間の影響を受け、だんだんと会話も自分から話しかけられるようになりました。そして、読み取ることの出来なかったときは、聞き返すことも積極的にしてみました。影響し合える同級生、仲間の存在は大切です。励まし合い、支え合い、悩みを打ち明け合って、学び続ける仲間。心強い味方だと、実感しています。
« 美容院へ。 | トップページ | 野菜が食べたくなる! »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 秋に受けた資格試験は不合格でした。(2022.02.02)
- 国語が苦手です。(2021.04.03)
- ラジオで英語を勉強しているけれど。(2021.03.18)
- 手話8年目。(2019.03.04)
- 文章の勉強をしたい。(2019.01.09)
コメント