お寺は安心する。
約1年以上ぶりに、近所のお寺で行われているストレッチ講習に参加しました。今日の東京はとても寒くて、外に出るのもためらいましたが、思い切って行ってみました!
仕事がお休みで予定のない日は、寒さと同じ姿勢でコタツに入っているので、体が固まって(?)しまうのです。今日なんてまさにそんな感じ。こういう日は自分も気付かないうちに、気持ちも固まってしまうもので・・・。
ストレッチ開始5分前にお寺について先生にお会いすると、「お元気そうですね!」と声をかけていただきました。あ~、覚えていてくれたんだ~、と嬉しくなりました~。参加されていたメンバーは10人くらいで、数年前から一緒に参加していたのはお2人だけ。「一年以上ぶりです~」と私が話しかけると、「私も時々しか来られなくて」とおしゃっていました。
さて、ストレッチ開始!ゆるやかな動きですが、だんだんと体がほぐれていきます。。ペアになってお互いに動きを確認しながら、声を掛け合いながらすすめていくので、何となく心もほぐれていきます。終わるころには、体が温かくなっていました。
そして、何と言っても、お寺の本堂で行うので、気持ちが安心するのです。どうしてでしょう。本堂にいるだけでも心が落ち着いて、ほっとしてくるのです。私はお寺がとても好きです。今日は寒かったですが、行ってみて良かった~。
« 旅行、計画中。 | トップページ | 国語力が足りない・・・。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 知らないうちに何かが起きている。(2023.04.15)
- ブログの更新は週一になりそう。(2023.04.05)
- 桜は散り始めている~。(2023.03.28)
- 何もなさそうな毎日でも何かある。(2023.03.20)
- 開花したの!?早っ!(2023.03.14)
コメント