髪型の整え方。
髪を8月中旬にベリーショートに切ってから、2ヵ月以上。さすがに伸びてきたので美容院に行ってきました。今回はほどほどにショートカットです。
前回も今回も髪型の整え方について聞きましたが、う~ん、難しい。頭の頂点のあたりから、前に向かってとかします。何でこんな位置から前に持ってくるの???私たちの世代は、こんな髪型できな~い
。
最近の若い方々、だけでなく、大人でも、頭の頂点から前に持ってきていたり、かなり横から、いわゆる7:3ではなくて9:1くらいの割合で分けているのを見かけます。人の髪型を見ていると全くおかしくなくて、今の流行だと思うのですが、自分が実際にしてみると、「ええ~!!こんなところから前に髪を流すの~???」とびっくりしています。おかしくないかな、と思うのですが、母親に聞いても「全然おかしくない」とのこと。
せっかく美容師さんに教えて頂いたので、頑張って挑戦してみます!前回はあまりにショートだったので、よく分からないうちにいつもの自分の形になってしまっていたので、今回は教わった通りに、頂点から前に前に髪を流してみます。
« 安心した。 | トップページ | 今月は今週が山場。 »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 髪型にまた迷っている。(2022.12.14)
- 白髪染めに行ってきました。(2022.09.10)
- リップモンスターを手に入れた!(2022.08.12)
- 髪をばっさりと切りました。(2022.07.29)
- ストレスがあると化粧品を買いたくなる。(2022.01.20)
« 安心した。 | トップページ | 今月は今週が山場。 »
コメント