痛みの緩和の方法は?
関節が痛くなるのですよ~、毎日夕方から夜になると。朝起きた時は大丈夫なのです。「あ、今日は調子が良い!」なんて思っていると、夕方ころから、じんじん、と痛くなってくる。今は主に左の膝と、両足の甲。それと、膝から下がとてもだるくなる。薬を飲んでも、あまり良くならない。
薬を飲んで少しは軽減されていると思うから飲むのですが、他に痛みを緩和する方法がないかしら?と考えています。
もしかして、気持ちを痛みからそらすことも必要な気がする。痛みが気のせいとは思えない。精神的な部分が大きいかもしれないと、私は私の痛みに関しては思っています。
例えばよく言われているように、『笑い』は痛みを緩和するような気がします。テレビ番組で、おもしろくて笑い続けていると、痛みを忘れている、とか。体を休めることが大事だと思って、じっと自分の部屋で休養していると、痛んでくる。う~ん、これは何なのだろう???
あまり考え過ぎてはいけないと思い、とりあえずバイトや講習会はいつも通りに行っています。普通に日常生活をしていて、気が付いたら痛んでいなかった、ということにならないかしら。期待しています~。
« ちょっと息抜き。 | トップページ | エアコンをちょっと止めてみた。 »
「病気」カテゴリの記事
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
- 梅雨の時期は注意です。(2022.06.11)
コメント