« 昨日頑張りすぎたら・・・ | トップページ | 膝下がだるいのです。 »

なにごとも精一杯。

 なにごとも精一杯を心がけています。なにごとも、なので、遊ぶときも勉強のときも仕事のときも息抜きのときも、その時々に精一杯とりくみます

 息抜きのときの精一杯って、結構難しいのです。ついつい「自分は怠けている」「何かできるのではないか」と考えてしまいます。そうじゃなくて、息抜きのときは、できるだけ何もしないでボーっとします。このボーっとするのも難しい

 ボーっとしながら考えてしまうことが多いのです。あの時はああすれば良かった、こうすれば良かった、と。これはボーっとしてません。友人に「無になるんです」と言われたことがあるのですが、「無」って難しいですよね。これ、ボーっとするに通じると思うのですが・・・。

 疲れている時にも、ボーっとする、無になる、ということが必要かもしれません。何も考えずに、頭と心を休める。そうそう、ヨガのときに結構、「無」になったり余計な事を考えなかった気がします。

 今、毎日の予定がありがたいことにいろいろと入っています。時々、息抜き、ボーっと、無になって、頭と心と体も休めたい、と思っております。なにごとも精一杯

 

« 昨日頑張りすぎたら・・・ | トップページ | 膝下がだるいのです。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ぷーさん、コメントありがとうございます。
息抜きに精一杯取り組むって、結構難しいですよね。
ダラダラしちゃいけない、と思うし。
でもダラダラもした方が良い時があるので、
ダラダラも精一杯・・・変かな?
そうなのです、最近は予定がいろいろと入っています。
とはいっても、一日一予定なので、
他の人と比べたら余裕があるのだと思います。
しかし、他の人と比べる必要もないし、
比べてはいけないので、
自分のペースで進んでいきます。
体調崩さないように、注意します~。

なにごとも精一杯ってとても素敵ですね。同じ時間を過ごすなら何となく流していてはもったいないですよね。

息抜きも精一杯なんですね。言われてみると大切なことですね。
「無」になって心身ともリセットしないと、いつかはパンクしてしまいますね。

最近は予定いっぱいの充実した生活で何よりです。
大きく体調崩さないようケアしてくださいね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 昨日頑張りすぎたら・・・ | トップページ | 膝下がだるいのです。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ