« 服装、困ります。 | トップページ | 素直に真摯に。 »

漢字の勉強。

 中学3年生までの漢字の勉強をしています。今、学んでいる要約筆記の先生から「中学3年生までの漢字は覚えておくように」とのお話がありました。中学生くらいまでの漢字なら大丈夫でしょう~、と思っていたら、いえいえ全くダメでした。

 先生からはお話を聞いた1週間後くらいに、中学生までの漢字の練習帳(漢検の問題集ですね)を購入し、早速その日から問題に取り組んでみたのですが・・・いやあ~びっくりしました。覚えているつもりでしたが、書く以前に読む方も分からない字があります。読むのなら読めるだろうと安易に考えていました。

 あらためて毎日1ページずつ問題を解くようにしています。こんなに難しい漢字を中学生で習ったっけ??と遠い過去の記憶を思い出そうとしても、覚えていません。新たに覚えるつもりで、毎日コツコツ問題を解いていくのが一番良い方法だと思っています。焦らず気長に少しずつ、ですね

 

 

« 服装、困ります。 | トップページ | 素直に真摯に。 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 服装、困ります。 | トップページ | 素直に真摯に。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ