はい、また紅斑です。
寝付きが悪いとか、寝ても度々起きてしまって睡眠の質が良くないなあ~とか、思っていました。口の中も歯肉が腫れていたり、口内炎ができたりを繰り返していました。それでも大丈夫だと思っていましたが、いえいえ、はい、また紅斑出来ました。
今年は紅斑ができはじめるのが早く感じました。この暑さの影響でしょうか。体からの注意信号。ゆっくり休養します、はい
。
« 夏服出しました~! | トップページ | なんとか乗り切りましょう。 »
「病気」カテゴリの記事
- 梅雨の時期は注意です。(2022.06.11)
- この時期はやっぱり体調崩す。(2022.06.06)
- また休んでしまった。(2022.05.28)
- 母親の病名と、私の年内最終通院日。(2021.12.29)
- 寒さは辛いと実感。(2021.12.17)
ぷーさん、コメントありがとうございます。
やはり、私だけではないのですね。
どうも寝つきが悪い、体調もすぐれないけど・・・
と、思っていたら、やっぱりそうでした。
毎年この時期に体調がいまいちです。
分かっているのですが、ガックリしちゃいます。
焦らずに乗り切ります~。
投稿: ケロ | 2015年6月 3日 (水) 11時20分
紅斑が出現してしまいましたか~
寝付きも悪いようでお辛いですね。エアコンの使用など少しでも快眠できる方法を模索してみてくださいね。
この暑さが影響するのでしょうね。私も2週間ほど体調不良が続いています。
とにかく、ゆっくり休養が一番ですよね。
お互い耐えながら乗り切りましょう。
投稿: ぷー | 2015年6月 3日 (水) 09時00分