流れに任せる。
ネガティブな気持ちも何となく薄らいできて、今週は結構アルバイトも入っているので、このまま流れに任せて過ごしていこうと思っています。
テレビで楽しい番組を見て笑うのも良いし、ちょっと現実離れした本を読むのも良いし(現在読んでいます)、仕事に熱中しているのも良い。
もうあとちょっとで抜け出しそうなので、余計なことを考えずに、たんたんと毎日の予定をこなしていきます。そのうち心も体も気が付いたら良くなっていた、という感じになるでしょう~。
« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »
ネガティブな気持ちも何となく薄らいできて、今週は結構アルバイトも入っているので、このまま流れに任せて過ごしていこうと思っています。
テレビで楽しい番組を見て笑うのも良いし、ちょっと現実離れした本を読むのも良いし(現在読んでいます)、仕事に熱中しているのも良い。
もうあとちょっとで抜け出しそうなので、余計なことを考えずに、たんたんと毎日の予定をこなしていきます。そのうち心も体も気が付いたら良くなっていた、という感じになるでしょう~。
このところちょっとネガティブなブログになっていますが・・・。さらにネガティブに。波のようにやってくる「寂しさ」。
ちょっとしたキッカケなのですよね~。「ああ、私なんて必要とされていないんだよね」という「寂しさ」。そう思い始めると、ざざざ~っと波のようにいろいろな過去や現在の出来事が押し寄せてきて、ぐるぐるとネガティブな感情に巻き込まれていく~。
仕事の関係でシフトの変更があったのがキッカケでした。だからって、そこまで考えないでしょう~、と、いつもの私なら思うのですが、今回はこれがきっかけで沈みました。そこでここ10日間くらいの自分を振り返ってみると・・・・。疲れてました。
実際、体調も波があるのですが、それ以上に精神的にいろいろなことがあったのです。病気のことやら、勉強のことやら・・・。そうか、それで気持ち的にも疲れてるんだなあ、と分かってきたので、今日はちょっと息抜き。
波のようにやってくる「寂しさ」は恒例のこと。しばらくすれば体調も精神面も回復してきて自然に忘れています。時間が過ぎて波が過ぎ去るのを待ちましょう~。
ここ数日、だるくてだるくて関節も痛くて、自宅でダラダラ過ごしていたら、体重が増えました。当たり前ですね。
さて!気持ちを切り替えて、するべきことは薬を飲んでシャキッとしてから取り掛かります!!薬を飲まなくても大丈夫な時はそうします。しかし飲まないとできないときは、思い切ってお世話になります。そうして少し強引なくらいに動かないと、体も固まるし、体重は増えるし、気持ちもたるんでしまいます!いえ、本当に辛い時は休養が必要です。でも動いてみないと分からないときはとりあえず動いてみます!
これからアルバイトです。3・4日ぶりなので、ちょっとドキドキ。でも多分、行ってしまうといつもとおりの職場で、いつもとおりの仕事ができる、かな?とりあえず気持ちを切り替えて行ってきます。
自分の体のだるさに負けないぞ~!!ダラダラする時はして、予定がある時はシャキッとして外出するぞ~!!と、自分に言い聞かせています。
今日は夕方から予定があり、出掛けます。このままじゃあ、だるくて仕方ない、とは思いません。何とかでかけられるはずだと、言い聞かせて行ってきます!
今日はも~れつにだるいです。天気の影響か、体の具合なのか。夕方からの外出予定を変更して、一日家でゆっくりします。しばらく横になっていると具合が良くなって、少し動けます。午前中に母親と近所のスーパーまで買い物にでかけました。午後、まただる~くなってきたので、このあとブログを更新したら、また横になってみようと思います。で、良くなってきたら、ひらがなの練習でも、と考えていますが・・・。今日はとにかく休養します
。
できてしまう時には、わずか一日でパ~ッと出現します、紅斑・・・。気が付いた時には、左の太ももに縦に並んで3つ出現。ああ、この時期は仕方ないのか・・・。
ちょっと遊びに行きました。とても楽しく過ごしました。しかしその後、紅斑ができました。じゃあ、遊ばないのか、いえ、遊びます!だって大丈夫な時に遊んだり楽しんだりしないと、いつもず~っと家で静養(?)していたら、気分転換ができません~。
ということで、仕方なく。これが限界、と自分の限界をまた確認したということで。しばらくするとまた忘れてしまうでしょう。この繰り返しです。しかし、最近紅斑ができやすくなりました・・・。毎年同じような症状ではなくて、年々、体も病気も変化しているなあ、と実感しています。
子供の頃からそうだったけれど、大人になっても変わらずに字を書くのが下手で、職場でもメモを残すときに、あまりの字の汚さに恥ずかしいやら悲しいやら・・・。おかしいなあ~、小学校のころ5年間くらい習字を習っていたのに・・・・。
いまさらですが、小学生用のひらがなカタカナ練習帳を購入し、練習しています・・・。まず鉛筆の持ち方がおかしかったようで・・・。持ち方を変えただけで、まあまあ字が良くなってきたことに驚きました。あとはこの持ち方に慣れるまで時間がかかりそうです。
一気に詰め込む練習方法は私は苦手で、できるだけ毎日5分でも10分でも練習しています。いつになったら安定した字を書けるようになるのか分かりませんが、とりあえずしばらく続けてみようと思います~。
昨日だったでしょうか。テレビの歌番組で、寺尾聰さんの「ルビーの指環」が流れました。私、好きなのですよね~、何となく・・・。
まだ小学生の頃に流行った曲で、「なんて良い歌詞なのだろう」と思ったのです(←ませてる???)。始めて歌詞をよく聞いた曲でした。それと、だる~い感じのリズムで、哀しさがとてもよく合っていた気がします。
今、大人になって聞いてみると、結構男性の初々しさが出ている(?)と思ったのですが・・・。いえ、リズムはやはり哀しげで、男性の恋愛が終わった時の気持ちを書いた歌詞なのね、というのは分かるのです。しかし・・・。
「~そして、2年の月日が流れさり、街でベージュのコートを見かけると、指にルビーのリングを探すのさ~」と言う部分、あ~男性ってセンチメンタルなのね~、女性よりうぶなのね~と思うのは私だけですか?私、リング、売っちゃいましたから・・・。
前彼がこのブログを見ていてくれたら大変なので、前彼から頂いたリングは売ってません!!持っています。その前とか、ず~っと前とか・・・。
女性より、男性の方がそういう哀しい思い出を忘れられないのかもしれません。でも、別れたら、別れた人からもらったリングは、ほぼつけませんよ・・・。と、考えながらも、やはりあの曲は歌詞とリズムがとても良くて、時々思い出したように口づさんでいます。
困難なことが起き始めています。私も私の父親も。母親は一緒に考えてくれます。私のことについては私が考えるしかないので、その解決策、というか一番良い方法を話すと、母親も「そうするしかないね」と同意してくれます。
よくまあ、いろいろと困難なこと、悩ましいことが次から次へと起きるものですね~。人生は大変なことが多い~。しかし、そこでぐるぐると悩んでいても仕方がない。解決策をいくつか考えて、その中から選んでやってみる!少し、と言っても半年くらい先のことなので、その時が来たらやってみる。ダメならまたダメだと分かった時に、他の方法をやってみる!それで良いと、自分で納得する。
あれ?いつから私はこんなに強くなった?というより、仕方ないと諦める時は諦める勇気が持てるようになったのか?周囲の人達に支えられながら、気が付いたらこういう私になっていました。一日一日に真面目に取り組んで、困難な状況もいつかは脱することが出来ると信じて、今日も午後からアルバイトに行ってきます~。
久しぶりに親友2人とカラオケに行ってきました~。体力気力と喉の限界を、翌日の今日、感じています~
。
昭和の曲がほとんででしたが、盛り上がりがすごかった・・・。2人ともとても歌が上手いので、とてもとても音痴の私は恥ずかしいのですが、いえいえ、好きな歌を歌ってきましたよ~。
何となくなぜか歌ったこともない絶叫系が歌いたくなって、盛り上がってきた頃に、西城秀樹の「傷だらけのローラ」で力を使い果たし、少しお休みして、さらに絶叫系が歌いたくなり、XJapan(←この名前で合っているのか??)の「紅」を歌いました・・・。本当に始めてでした。親友2人は大爆笑していましたが、その中でも「紅」については、女性の私でもキーが高くて、それをボーカルのToshi(←これでつづりは合っているのか???)が歌っていたのかと、すごいと感心していました。
とにかく盛り上がったカラオケ。帰宅した時にはヘロヘロ。しっかりと寝たつもりですが、今日もなぜかヘロヘロ。お昼寝してからアルバイトです~
。
今期のテレビ連続ドラマも、ぞくぞくと最終回を迎えています。今期はあまり見るドラマがなかったなあ~、と毎回思いながらも見ています
。今日はこの後「アイムホーム」「医師たちの恋愛事情」が最終回。昨日は「Dr.倫太郎」が最終回で、予想外の展開になり、結構面白かった~。一番の見どころは、個人的には、テレビの記者会見で長官が記者に責められて、隠していることをぶちまけた瞬間
も~最高でした
まだ見ていない方のために、内容は詳しく書きません。そうそう、先週はAKBのまゆゆのドラマも最終回で、いろいろとご意見があったようですが、私は楽しんで見ていました
。
いつも連続ドラマが終わる時は残念ですが、また新しいドラマが始まるのも楽しみ。毎晩、ほや~としながら何も考えずにドラマを見るのは、結構気分転換になるのです。来期のドラマも楽しみにしています
。
先日、両親と浅草へ行きました。私は夜ご飯から合流したのですが、両親は2時間くらい浅草を楽しんだようです。
浅草へは何度も行っていますが、母親が夜の浅草の風景を見てみたい、と言っていたのです。そう、雷門、浅草寺、五重塔は夜にライトアップされているのです~。とても綺麗なのです
。
私は途中から合流したのでライトアップは一緒に見られなかったのですが、両親は夕方から夜になる間、浅草寺周辺をうろうろしていて、ライトアップがされる前からその様子を見ていたようです。後で聞いたら「とても綺麗だった!」と、母親が感激していました。私のお勧めは冬の空気が冷たい時に見るライトアップがものすぐご~くキレイです。もちろん、今でも良いと思いますが
。
両親と合流して夜ご飯をどこで食べたかと言うと・・・デ〇ーズ!時間がちょっと遅く、周辺の有名なお食事処はもう終わってしまっている可能性が高かったので、あえてデ〇ーズ!疲れている3人で食べたハンバーグはとっても美味しかった~。私はアボカドが上にのっているハンバーグを食べました!
両親とこんな風に外出できるのは、とても嬉しことです。できるかぎり一緒に出掛けたり、外食したり、そういう機会をこれからも作りたいです。
自宅で愛用している万年筆。2000円のものですが、細長い三角形の形をしていてとても書きやすく、指の関節炎が痛い時などにかなり役に立っていただいています。ところが、昨夜書いたところ、インクが出なくなりました。
そんなに毎日使っているわけでもないので、まさかインクが切れたんじゃないよね~、と思いながらおそるおそる開けてみると・・・なくなっていました、インクがきれいに~。
万年筆のインクって、早めに切れるものですね。まだまだ大丈夫だと思っていたのですが、こんなに早く切れるなら、替えのインクも万年筆とともに買っておけばよかった、と思いました。今まで何本か万年筆を購入したことがあったのですが、そんなに使った記憶がないうちにどこかへなくしてしまったので、まさかこんなに使う機会がおとずれるとは・・・。
早くインクを買いに行きた~い!と思いながら、今日はこれからアルバイトなので、明日以降になりそうです~。
うちは読〇新聞を取っています。今日は新聞休刊日。休刊日は・・・寂しいのです。新聞社の方々もお休みしないと、毎日毎日大変だと思うのです。ローテーション組んで作っていらっしゃるとは思うのですが・・・でも、寂しい・・・。毎朝、新聞をゆっくり読むのが楽しみなのです
。
全面読んでいるつもりでも、自分の好きな部分だけ多分目を通しているのです。しかし新聞からの情報はかなり役立ちますし、さっと見ているだけでも、今の世界中、日本中の動きは何となく把握できます。気になる記事は切り取っています。
新聞休刊日の前の日、日曜日の新聞は半分だけ読んで、翌日の朝に読むために残しておきます~。夕方には夕刊が届くので、楽しみ。今日は仕事がお休みなので、夕刊もゆっくりと読みま~す。
もう少し待っていると、夏のセールが始まるでしょうか。あと1ヵ月は先かしら?と考えながら、絶対にはきやすい靴と、普段に着られるTシャツのような洋服やカットソーを購入するぞー。
はきやすいとは、私としてはウォーキングもできてスカートでもはくことができる靴が欲しい普段に着られる洋服とは、探してみたら通勤に着られるカットソーやTシャツがないことに気付きました。あ、いえ、一昨年くらい前から気付いていたけど、見ないふりをしていて、同じような洋服をローテーションして着ていたのです・・・。
今年は思い切って、靴も洋服も買いたいお高くなくて良いんです。足に合った靴、気軽に着られる洋服。ちょっと流行の色や形だったらもっと良い。6月も中旬。これから始まる夏のセールに向けて、気合を入れて探します
。
先日、テレビに出演しているお医者さんが言っていました。「梅雨の時期は体調が不安定になる人が多い」ような内容。理由を言っていたような気がしますが、忘れてしまいました。ただ覚えているのは、「毎日梅干しを一個食べると良い」というお話。塩分を3g取ると良いようです。それは梅干し一個(どの大きさか??)で十分とのこと。
早速始めました。毎日梅干し一個。あ~、でも昨日は忘れてしまった。「良い」と聞いて、できそうなことは挑戦してみる。そんな小さなことで体調、心身共にもし安定してくれるならば、食べます毎日梅干し一個
。ちょっと続けてみます
。
もともとはそれほど好きではありませんでした・・・ドーナツ。しかし最近、コンビニでの販売が開始になってから、不思議なもので、その話題を何度も見たり聞いたりしているうちに、ドーナツが…。
油で揚げてあってちょっと胃もたれしそうだし、あの油っぽい感じが好きではなかったので、軽いふんわりとできあがっているミスドのドーナツを食べた時の驚き。それでも自分からお店に入りたいとか買いたいとかいう思いは、今から20年くらい前まではありませんでした。ところが、だんだんと軽いドーナツが好きになって、それから外国のドーナツ屋さんのチェーン店ができたり、いただいたり・・・・。
特別好きではないものも、何度も見ているうちに聞いているうちにだんだん、好きになっていくものです~。コンビニに行けばちょこちょこ購入。他のコンビニのドーナツは?なんて思って行ってみて、やはり購入~
。
気がついたら、ドーナツが好きになっていました。食べ過ぎで胃もたれしない程度に、これからもドーナツ食べます
。
今、検討中です。自分に合ったおしゃれ。先日、ヒールにスカートで外出しました。左足の指にまめが出来ました。それがつぶれました。意識していないうちにその足をかばっていたのか、翌日から左足の付け根、多分股関節が痛くなりました。ジンジン常に痛むのではなく、座っていて立ち上がるのに痛んだり、歩きはじめが痛かったりしています。
悲しいけど、そろそろ頑張らずに、自分の体調に合ったおしゃれを探す必要があると思いました。5年位前に関節炎の痛みがひどくなり、自分に合った服装や靴を選んでいました。その頃に比べると、本当はもっと膝が痛くなったり、関節の痛みを感じているのですが、主治医が痛み止めを処方してくれているので、何とかそれで痛みを抑えています。
できれば薬を飲まなくても大丈夫な範囲で行動すれば良いのだと思います。でも今の私は薬を飲みながらでも外出したい予定があります。だとしたら、やはり体調に合った洋服・靴を選ぶ必要があり、その上で自分に合ったおしゃれをすることが大事だと、考えました。
出来ないことで落ち込むのではなく、では出来ることを探してみる。この気持ちが大切だなあと思います。よし!探すぞ~、お~
ここ1週間くらい、考えていました。「素直に真摯に取り組む」。これは仕事に対しても、勉強に対してもそうしたいという自分自身の思いです。
仕事の時に、他の事を考えていたり、少しでも意識がその場にないと、きちんと取り組めないのだと感じました。大人になればなるほど、他のことに気を取られていることに気付いたからです。
勉強に対しても、講習や講義、研修を受けている時はそのことだけに集中する。そうしていると思っていましたが、実はその時に気になっていることを引きずりながら勉強に入っていたのです。
その場その場で気持ちを切り替えて、すっきりと、素直に真摯に取り組まないと、集中できません。頭に入ってこないのです。もったいない・・・。
気付いたら実行です。早速今日から。
中学3年生までの漢字の勉強をしています。今、学んでいる要約筆記の先生から「中学3年生までの漢字は覚えておくように」とのお話がありました。中学生くらいまでの漢字なら大丈夫でしょう~、と思っていたら、いえいえ
全くダメでした。
先生からはお話を聞いた1週間後くらいに、中学生までの漢字の練習帳(漢検の問題集ですね)を購入し、早速その日から問題に取り組んでみたのですが・・・いやあ~びっくりしました。覚えているつもりでしたが、書く以前に読む方も分からない字があります。読むのなら読めるだろうと安易に考えていました。
あらためて毎日1ページずつ問題を解くようにしています。こんなに難しい漢字を中学生で習ったっけ??と遠い過去の記憶を思い出そうとしても、覚えていません。新たに覚えるつもりで、毎日コツコツ問題を解いていくのが一番良い方法だと思っています。焦らず気長に少しずつ、ですね
。
涼しいと思って長袖のシャツを着て外出すると蒸し暑く、だからと言って半袖だけだとちょっと肌寒い。半袖を着て、上にはおるものを持ち歩くのが一番良いのかもしれないけど、持ち歩きが面倒。じゃあ、いったい何を着ればいいのでしょう~。
東京は涼しい日が続いています。部屋でゆっくりしている時は長袖のシャツを着ていないと、風邪を引きそう。首元もちょっと寒く感じたりして。
毎年この時期は、着る物に困る、とブログに書いている気がします。しかし、年々、自分の体が気温差に追いついていかなくなっている気もします。あっちが痛い、こっちが痛い、だるい、と毎日言っている気もします。動いてみると結構シャキッと動けたり。
日本は四季があるから、作物も美味しく育ってくれる、と思っています。仕方ない、自分が四季に合わせましょう~。
このところ体調に波があって、いまいちスッキリしない状態が続いています・・・。だらだらしていたい、眠い、体が重い(←体重のせいなのか??)、そんな状況ですが・・・・。
なぜかこうして文章は書ける。しかも結構、頭の中で考えた言葉が、スラスラと文章になってパソコンのキーを打つことができるというのは、どういうことだろう???
復活してきている証拠?どうしてだかよく分からないけれど、書けるのだから書いてみる。少しは頭の運動になっている気がするから。本も読んでみる。
好きなように過ごしてみて、気が付いたら体調も安定していることを願いつつ・・・。
何となく、力がはいりません~、脱力状態です。体力気力ともに、ちょっと下がっている感じです。
こういう時は無理をせずに、ゆっくりしています。何かどこかに理由があるはずなのです。それを追求する必要もないけれど、体と心からの信号だと思うので、気分転換をしながら、淡々と過ごしていきたいと思います。それと、何か笑う、笑えることも大事かなと思っています。
今朝起きたら、頭痛が・・・もしや、風邪なのか???風邪も引いてしまったのか??
疲れがたまったのかな~。それでついでに風邪も引いてしまったのか?よく分かりませんが、あまり考えすぎずに睡眠をよくとって、ゆっくりしながら過ごします~。
東京も今日は雨です。じめじめします。仕方ないですね。そして体調も低迷していますが、あまり焦らずに休養取りながら、ぼちぼち乗り切って行きます~。
精神的にも落ち込まないように、笑えるテレビ番組を見るように心がけています。何となく落ち込んでいても、ふとした時に笑えたりすると、その時だけでも痛みや落ち込みを忘れられます。これ大事かな、と思っています。
寝付きが悪いとか、寝ても度々起きてしまって睡眠の質が良くないなあ~とか、思っていました。口の中も歯肉が腫れていたり、口内炎ができたりを繰り返していました。それでも大丈夫だと思っていましたが、いえいえ、はい、また紅斑出来ました。
今年は紅斑ができはじめるのが早く感じました。この暑さの影響でしょうか。体からの注意信号。ゆっくり休養します、はい
。
あまりに暑いので、夏用の洋服を出しました~。冬→春・初夏の洋服を入れ替えてはいたのですが、さすがに暑くて、半袖のシャツやらカットソーを出しました!いつものように母親に手伝ってもらって30分で完了!これで暑くても着る服が出てきました~。
ただ、ちょっと気にかかるのは・・・梅雨に入ると肌寒い日も出てくるかな~?ということ。でも梅雨は湿度が高いので、夏用の服でも大丈夫かな。人生44年も生きているのに、季節感をなぜか忘れてしまいます。しかし人間は忘れるから生きていける・・・。なぜか違う話になってしまいましたが、夏服を出し終わって、よし!これで大丈夫!と、思ったのでした~。
最近のコメント