貼ってすむなら貼りたいわ。
昨日のブログに書きましたが、お天気の影響かどうか分かりませんが、足の甲や手の甲が昨日から痛みます・・・。で、痛み止めを飲んでいても痛むので、どうしよかと思っていたら母親が「貼ってみたら?」と言いました。う~ん、湿布を貼ってどうなのか???
ためしに貼ってみました。「ロキソニンテープ」。しばらくするとスーッと気持ちよくなってきて、「あらら?結構良いかも」ということで、昨夜寝る前にも貼ってみました。足の甲と裏の部分。
一年位前にも足の甲やら裏が痛むときに、毎日のようにロキソニンテープを貼っていました。その頃は、ジンジンと言う痛みより、チリチリとまるで太陽がさんさんと当たっている砂の上を歩いているような痛みでした。その頃は毎日貼っていました。しかし、主治医から新しい内服の痛み止めを処方されて、それが効くので忘れていました。
貼ってすむなら貼りたいですよね~、飲み薬よりも。どんどん痛み止めを飲んだって、飲みすぎてはいけないし、効かないなら何か別の方法を考えないと・・・。母親のアドバイスで、忘れていたことを思い出しました。飲み過ぎる前に貼ってみる!標語みたいですが、これをしばらく実行してみましょう~。
« 痛いんですよね~。 | トップページ | 自分が心地好いことを。 »
「病気」カテゴリの記事
- 紅斑ができています。(2023.06.14)
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
コメント