起床時間を早めてみた
朝の起床時間を30分早めてみました。そしたら、違いますねえ~、午前中の使い方。30分起きるのを早くしただけで、いろいろなことが出来るものですね~。
まず、片付けたいと思っていた雑誌の整理が出来た。まだまだ時間があるので、いらないインナーを思い切って捨ててみたり、化粧品のサンプルを整理したり、ゆっくり柔軟体操が出来たりと、たった30分早起きしだけで気になっていたことが全て出来ました。
午前中にいろいろと整理が出来たので、お昼ご飯の後にお昼寝。起きてからゆっくりパソコンでブログの更新やら検索やらメールチェック。スマホの電話帳に保存しなければいけない方々のメアドや電話を入力。これ結構時間かかりました。30分以上は入力していましたが終わってホッとしました~。さらに今週の講習会の復習もちょっと。そして夜には2時間ほど外出。帰宅したらさすがにちょっと疲れました~。
朝、いつもより早く起きて、その分いろいろ動きますから途中でお昼寝すると、起きてからまた動ける。自分の体と相談しながら、上手に一日を使うことが出来ると、嬉しいです~。もちろん毎日こんなには動けないので、ゆっくりする日も作ります。とりあえず、毎朝30分早く起きる習慣をつけようと思っています~
。
« 歌手って素敵だなあ~ | トップページ | 頑張り過ぎ? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あまりの寒さに両親が宮古島に行きたがっています。(2023.01.27)
- めっちゃ寒くて驚き。(2023.01.25)
- ゆっくりの年始です。(2023.01.03)
- クリスマスにこんな話題ですみません。(2022.12.25)
- そうか、あと2週間だ。(2022.12.17)
コメント