甑島、です。
甑島(こしきじま)、なんです。私の父親の祖父母が甑島出身です。鹿児島の離島、と言うのでしょうか。国定公園に指定されたそうです、しかも今日。
偶然にも、午前中にデパートに行きまして、上階に行ったらいわゆる特設会場で鹿児島展をしていまして、そこで見つけてしまいました~。「きびなご」という魚。うちでは子供の頃から食べていたのですが、実は私、魚が苦手で・・・骨があるのがダメなのです・・・刺身やお寿司は大好きです~。その「きびなご」、甑島産の物が有名(?)なのですよね~。小さくてワカサギみたいな大きさ、とでも言うのでしょうか。4・5㎝のお魚。骨も何も小さいので焼いて食べるのですが、子供の頃は苦手でした。しかし大人になったら、これが美味しい
。とにかくデパートで見つけちゃったので、試食しちゃったので、そりゃあ買いますよ~、一度も行ったことがないけど、故郷ですものね~。ついでにアジも買っちゃいましたよ~、故郷ですから~。
購入して帰宅したら、父親も母親も大喜び。きびなごを見て「これは大きくて良い!!」と絶賛
実は父親も甑島には行ったことがない・・・。父親の生まれた時にはすでに東京の下町に祖父母が暮らしていたので、一度も甑島も鹿児島市も行ったことがないそうです。
まだ見ぬ先祖代々の故郷、甑島。一度は行ってみたいと思いながら、今夜のご飯には「きびなご」が出るでしょう。楽しみに食べます~。
« 今年はどうする?? | トップページ | 食べ過ぎです・・・。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コタツはまだまだ出しておきます。(2021.04.11)
- 早すぎた衣替え。(2021.04.10)
- もうすぐ3月が終わる。(2021.03.29)
- 今後が気になるけど毎日は過ぎていく。(2021.03.28)
- 生きているということ。(2021.03.25)
コメント