自転車さん、ありがとう!
20年くらい乗った母親の自転車。錆びてしまって、タイヤの空気も抜けやすく、ガタンゴトンと乗るたびに音がしました。しかし、亡くなった愛犬「サスケ」が病院に行くために、自転車のうしろに大き目のカゴを取り付けて、その中にサスケを入れて、どれくらい動物病院に通ったか・・・。母親はもちろん毎日買い物や用事に使っていました。さらに私が手話講習を受け始めて、2年間毎週借りて乗っていました。この自転車が大活躍していた20年間の間に、私は2度結婚し2度離婚して戻ってきました。
母親がこの冬、自転車に乗るのが怖くなったとのことで自転車から卒業。年が明けて、お世話になった思い出いっぱいの自転車とお別れしました。。ちょっと寂しい気持ちですが、この自転車のことは忘れません。家族3人で言いました。「自転車さん、ありがとう!」
« 冷たい雨でも心は暖か。 | トップページ | お休みが嬉しい~!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 知らないうちに何かが起きている。(2023.04.15)
- ブログの更新は週一になりそう。(2023.04.05)
- 桜は散り始めている~。(2023.03.28)
- 何もなさそうな毎日でも何かある。(2023.03.20)
- 開花したの!?早っ!(2023.03.14)
ホシノさん、コメントありがとうございます。
愛犬のサスケが亡くなって
もう8年くらい経ちますが、
やはり思い出すと涙が出ます。
自転車とさよならする時には、
サスケのことを思い出して、
やっぱり泣けてしまいました。
投稿: ケロ | 2015年1月17日 (土) 11時59分
ぷーさん、コメントありがとうございます!
本当にお世話になった自転車です。
母親が乗らない決心をしたので、
それは良かったのですが。
自転車さんは、大活躍してくれました。
忘れられません。
投稿: ケロ | 2015年1月17日 (土) 11時57分
たくさんの思い出のつまった自転車ですね・・
私も愛猫が一昨年亡くなる前、
動物病院に通院した時のことを思い出して
涙が出ます・・
投稿: ホシノ | 2015年1月17日 (土) 08時25分
20年間も乗るなんて、とても大事に乗っていたんですね。
なんだか心温まるお話です。
長年寄り添った自転車とのお別れは寂しいですが、思い出はこれからも一緒ですね。
投稿: ぷー | 2015年1月16日 (金) 17時59分