少し元気になりましたので。
昨日は一日中家にいて、用事で外に出たのは、母親とゴミを置きに行ったくらいでした。そういう日もある、と思い、昨日は時の流れに身を任せ(?)て過ごしてみました。
一日の最後にNHKの「途中下車」というドラマを偶然に見て、見終わってから気持ちが何となくほっこりと温かくなって、お風呂に入りました。
そんな一日だったので、昨日は電話をしたい人に電話をして(大学時代の親友です)、会いたいなと思った従姉妹と今夜会う約束をしたり、思いのままに過ごしてみるのも、時には良いなあと感じました。
少し元気になりましたので、今日はちょっとアクティブに。これから午後に手話の勉強をしたり、考えたりして、夕方従姉妹と会うために外出します。年末に思いもよらないゆっくりとした時間を過ごしています。
« 悲しいことがありました。 | トップページ | 良い日の後に・・・。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パリ五輪を楽しんでいます!(2024.07.29)
- 年末年始に親友とランチ。(2024.01.10)
- 誕生日のカップケーキ(2023.11.22)
- もう11月なのに~。(2023.11.01)
- お金を使いたくなくて髪が伸びている。(2023.08.30)
silent-holly さん、コメントありがとうございます!
少しでも気にかけて下さって、ありがとうございます。
日常生活が何とか普通にできて、アルバイトも短時間で週に2・3日出来ますし、
手話の講習も行ったり出来ているので、
私の病状は今のところ落ち着いているほうなのかもしれません。
しかし
持病のある人はsilent-holly さんのように、
分かってくださる方が多いので、ホッとします。
実は私の主治医曰く、閉経してからの方が病状が良くなることが
多いと聞いています。
やはり女性ホルモンの影響なのかもしれません。
私ももう少し年を重ねると、もっと体調がよくなるかも・・・。
宵っ張りは本当は体に良くないのかもしれませんね。
でもお気持ち分かります!
私もついつい遅くなってしまいます~。
投稿: ケロ | 2014年12月27日 (土) 15時07分
こんばんは
大変なご病気なのですね。(こんな言い方は失礼かな)
毎日の体調管理が大切ですね。
お気を付けて年末年始をおすごしください。
私は子供の頃から自律神経失調症でパニック障害持ちです。
ずっと乗り物に乗れなかったり、人混みにいられなかったり、どうして自分だけ…という日々を過ごしてきました。
喘息は震災後症状がでるようになりました。
おばさんからおばあさんになりかけている今が一番体調がいいんですよ。
女性ホルモンの関係かしらね。
早寝早起きが体調管理の基本でしょうかね。
でも、困ったことに宵っ張りなのです。
投稿: silent-holly | 2014年12月27日 (土) 01時28分