特定疾患の新制度・・・
来年から、特定疾患の新制度になります。自己負担額が変更になります。とっても不安です。
今日は通院日でした。主治医とその話をしたのですが、いまいち情報が少ないようで・・・。すでに更新の手続きはしてあるのですが、負担額について、よく分かりません。病院での通院の自己負担額は分かっているのですが、薬代はどうなるのか?
来月上旬にまた病院に行きますが、今の時点で情報があまりないということは、困りものです・・・。それに、現在認定されている患者は3年間は更新の継続が出来るようですが、その後はどうなるのか・・・。
あまり先のことを考えて不安になってはいけないと思い、考えないでいたのですが、1ヵ月先のことも分からないと、合わせて不安になる・・・。と、ここでこの不安感を一度捨ててしまおう~でないと、この先が嫌になってしまいます
。他の楽しい事を考えます
« あ~選挙。 | トップページ | ダウンの時期です。 »
「病気」カテゴリの記事
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
- 梅雨の時期は注意です。(2022.06.11)
« あ~選挙。 | トップページ | ダウンの時期です。 »
コメント