手話のスピーチコンテスト
昨日、高校生の手話スピーチコンテストを見に行ってきました。ニュースや今日の新聞に載っているコンテストです。いやあ~、も~、高校生たちの頑張りに驚きながらも、その内容の濃さにも感動しました。
手話でスピーチをする、ということ自体が大変なことなのに、さらに内容までしっかりとしていて、「本当に高校生なの?」と思うくらいです。将来目指している事、夢、今までの経験等、全て手話と自分の声で発表していました。
良い刺激(?)を頂きました。私はもう40代ですが、これから目指している事、夢、ありますので、体調に注意しながら、細々とでも長~く手話を続けていこう、と改めて思いました。
« 今日から予定が。 | トップページ | ええ。太りました。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 秋に受けた資格試験は不合格でした。(2022.02.02)
- 国語が苦手です。(2021.04.03)
- ラジオで英語を勉強しているけれど。(2021.03.18)
- 手話8年目。(2019.03.04)
- 文章の勉強をしたい。(2019.01.09)
コメント