« 髪型。 | トップページ | スカイツリー等景色 »

国立科学博物館

 上野にある、「国立科学博物館」に行ってきました~。「医は仁術」という特別展が見たかったのです!まだ開催しているから大丈夫~、と思っていたら、あっという間に5月下旬。6月15日までの開催なので、「行こう!」と思った時に行かないと絶対に見られなくなる、と気合を入れて行ってきました~

 テレビ番組でも紹介していましたし、平日のお昼過ぎでも、途切れることなく人が続いて入ってきます。かなりゆっくりと見ながら歩いていたら、1時間半以上かかってしまいました。「医は仁術」は特別展であって、常設展もあるのですが・・・。常設展の方は、ササッと見る位で、体力の限界・・・常設展はまたの機会に・・・。と言うことで、私はミュージアムショップが大好きなので、ショップはしっかりと見てきました。『ダイオウイカ』のぬいぐるみがあったけれど・・・母親が大きなイかとかタコの映画が好きなので、購入するか迷って迷って、今回は止めました。科学博物館でしか買えない物、いろいろとありましたが、何と1冊100円のB5のノートがありまして、2冊購入。「秋田犬ハチ」と「カラフト犬ジロ」のノート。ふふふ、良い買い物しました~

 「医は仁術」と言う特別展は、今から300年位前に、こんなに医療について研究されていたのだ、こんなにも一生懸命学んで人々を助けてくれたお医者さんがいたのだ、と驚くことがいっぱいありました。いつの時代も、「病気になった人々を治したい。症状を少しでも軽くしたい。」という思いがあったからこそ、ここまで日本の医療は発展したのだ、ということをとても感じました。ああ、見に行くことが出来て良かった

« 髪型。 | トップページ | スカイツリー等景色 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国立科学博物館:

« 髪型。 | トップページ | スカイツリー等景色 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ