苺が好きなんです。
私、若い頃は全然果物を食べませんでした。どうしてか・・・?両親があまり果物を好んで食べていなかったから、と言う理由と、両親が共働きで、ゆっくりと果物を食べる時間があまりなかったから・・・かな?
頂いた果物で、みかんやりんご、時にはメロンなどは食べていました。でも特別自分で買ってまで、と言う気持ちは、大人になってからもありませんでした。一度目の結婚生活でも、頂けばみかんやりんごは食べましたが、皮をむいている時間が、何となくもったいなかった・・・気がします。
そんな若い頃を経て、二度目の結婚生活で、夫の実家では、果物を良く食べました。しかも、夏ミカンやグレープフルーツの皮&薄皮までむいて、食後のデザートに用意する、という習慣がある実家でした。その頃から、年齢にして33歳くらいから果物が好きになりました。
まあ、その前にも、広島出身の友人が、美味しいいちじくを送ってくれたりして、「ああ~、なんて美味しいんだ~」と思ったことがありましたし、頂き物で美味しい苺を食べて、感動したこともあったので、もともと好きな気持ち(?)はあったのでしょう。
最近は、ケーキを買うなら苺を買おう~が自分にとっての合言葉のようになり、美味しそうな苺を見つけると、買いたくなります
。ちなみに、毎朝、りんごかバナナか、ヨーグルトを食べるのですが、季節によっては、それにパイナップルが加わったり、今の時期だと、苺を食べたり・・・。私は・・・果物の中で・・・一番・・・苺が好き~
。
明日、時間がありそうなので、スーパーでも、八百屋さんでも、美味しそうでまあまあのお値段(あまりお高いのは買えない~)で、購入したい
と、思っております
。
« 今シーズンのドラマも終わります。 | トップページ | 織田君の解説が面白くて »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ああ、お寿司屋さんでお寿司食べたい。(2022.06.01)
- 今夜はナポリタン!(2021.07.16)
- アメリカンドッグを久しぶりに食べた。(2021.06.29)
- 母親の天ぷらが美味しかった!(2021.06.02)
- ハムカツが好きです。(2021.04.30)
コメント