素直な気持ちを
しばらく前、同級生にメールした時に、「ちょっと寂しくなっちゃった」と書きました。帰ってきた返事は普通の内容で、「また連絡するね」という感じでした。でもそれが、私にとって、と~っても良かったのです
。
何が良かったのか。私は自分のその時の気持ちを、なぜか自然に書けたのです。それに対して同級生が何ともない返事をくれました。ほんとに何ともない返事だったのです。でも私にとっては、気持ちが楽になりました。
考えてみたら、「寂しい」という気持ちを、誰かに言葉で伝えた覚えが、最近ありませんでした。他の友人や先輩方にアドバイスが頂きたくて相談したり、聞いて欲しくて話したりすることは何度もあり、その度に皆さんに感謝していました。でも、私自身が「寂しい」と言う気持ちを言葉にすることが出来ていない時があった、と気付いたのです。
素直に気持ちを表現すると、こんなに楽になるのだと分かりました。もちろん、だからとって、「寂しい、寂しい」と触れ回るつもりはありません。そんなに寂しさを感じる時が多いわけではないと思います。ただ、自分の気持ちに素直になってみたら、「寂しかったんだ」と落ち込みの原因が分かったのです。それを素直に言葉に出すと、こんなに気持ちが楽になり、心がゆったりとするのが分かったのです。
時には、こういう風に、自分に素直になっても良いかな、と思いました。
« 寒かった~通院~ | トップページ | 最近のマイブームは・・・ »
「心と体」カテゴリの記事
- 肩や首や背中が痛いわ。(2023.02.21)
- 適度に忙しい。(2023.02.04)
- 精神的に少し疲れました。(2023.01.21)
- 気温差が困る~。(2022.11.16)
- いいことだけ考えて眠りにつくこと。(2022.11.08)
コメント