« 猫背に注意?? | トップページ | 年末っぽいなあ~ »

手話検定試験の発表がありまして

 10月に受けた、手話の検定試験の発表がありました。ホームページに掲載されていて、それでもやはり、通知書が郵便で届くまで信じられず・・・。受かっていました

 本当に、嬉しかったです。まあまあ自分でも頑張って勉強しましたが、途中で頑張る心がプツッと切れたりしながらも、何とか挑戦してみました。でも、当日は面接が上手くいかずに、「あ~ダメかな」と思っていました。

 合格発表が、ホームページに掲載されている、と手話仲間からメールをもらった時には、仕事中で、仕事が終わって電車に乗る前に気が付き、心臓の鼓動がドキドキと爆発しそうなほどで、電車に乗ってから震える人差し指でスマホを操作しましたが、自分の受験番号が覚えている番号よりも長い・・・・。これじゃあ分からない、と、急ぎ足で帰宅し、受験の葉書を探して、見つからず。ああ~葉書よどこにあるのだ~と焦って探したら、ちゃんといつもの大事な書類を保管してある場所にありまして・・・。ホームページで確認し、「番号があった~」と嬉しさいっぱいになりながらも、やっぱり合格証が届くまで安心できず・・・

 合格証が届きました。嬉しかったです。両親、手話の先生方、手話仲間、親友達、お世話になっている方に連絡した時に、とても喜んで頂いたのが、何より嬉しかった。この検定試験に受かっても、手話の通訳者・通訳士になるためには、もっともっと勉強して、途中で気持ちが切れないためにも、自分なりに細く長く勉強を続ける努力が必要です。そして通訳者・通訳士の試験を受けなくてはいけないので、まだまだはじめの一歩の段階ですが、一つの目標が達成できたこと、それによってこの先も頑張ろうという気持ちになれました

 気持ちを新たに、これから受ける試験に落ちたとしても、何度でもチャレンジして、続けていきたいと思っています

« 猫背に注意?? | トップページ | 年末っぽいなあ~ »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

キャンキャンさん、コメントありがとうございます!

何とか手話検定の2級が受かりました。
面接でいまいちだったので
合格が分かった時には、とても嬉しかったです。
まだまだですが、これからも、壁にぶつかっても
何とか乗り越えながら、焦らず長く
勉強を続けたいと思っています。
キャンキャンさん、一緒に頑張りましょう~!

ぷーさん、コメントありがとうございます!

手話検定の2級ですが、何とか受かりました。
この先の目標は、来年度、手話通訳者の養成コースに
すすめるかどうかの試験があります。
半年ごとに何かしらの試験があり、
これからもがんばり続けるしかないのですが、
今は、ちょっと一息ついてます。
ありがとうございました。

サラさん、コメントありがとうございます!

ありがとうございます~。
2年半くらいで、手話検定の2級を受けました。
一応、2級の目安は勉強を始めてから2年、ということでしたが
自信がなくて、迷っていた時に、
同級生(手話の)が2級を受けると言ったので
私も挑戦しました。
まだまだ通訳も出来ませんが、
これからも細く長く頑張ります!

おめでとう!!よかったね。
ケロちゃんががんばった結果が良い方に出てなによりです。
これからも目標にむかってがんばってください。

私もがんばります!

手話検定試験合格おめでとうございます。
努力して頑張ったことが結果に繋がり良かったです。

しばらくは気を抜いて、また更なる目標に向かって頑張ってください。

ケロさんへ

わぁ~すごい!
おめでとうございます☆☆☆☆☆

頑張りましたよね~苦節何年?
コツコツ続けたものが、こうやって1つの形になるのは
本当に素晴らしいです。
それが入口だとか通過点だとしても、何もしなかったら
そこには絶対にいけないのですもの。
今はとにかく「おめでとう!」ですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手話検定試験の発表がありまして:

« 猫背に注意?? | トップページ | 年末っぽいなあ~ »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ