それはそれで寂しいもので・・・
弟が、転勤先の沖縄に帰っていきました・・・。それはそれで、寂しいものだなあ、と感じています。
一年前までは、一緒に実家で暮らしていて、いるのは当たり前で、転勤で沖縄に行ってからしばらくは、何か家族が足りない、寂しいかも、なんて気持ちもありましたが、慣れてしまうのですね~、毎日の生活を送っているうちに。
前回帰省した時は、まだ沖縄に行ってから半年だったので、ちょっとの期間、単身赴任していて戻って来た、みたいな感じでした。しかし、今回の帰省では完全に沖縄に住んでいて毎日生活している、という雰囲気が伴ってきました。4泊5日の短い期間、わーと来て、わー
と帰って行きましたが、家の中が静かになって、寂しいです。あ、うちの弟はうるさく話すタイプではないので、行動がワサワサと忙しかったのでしょうね~
。
ふと、自分が長野や富山等に住んでいて、実家に帰省した時のことを思い出しました。もしかして、両親や当時実家に住んでいた弟も、今、私が思っているようなちょっと寂しい感じがあったのかな?なんて。私も、4泊5日くらい帰省して自宅に帰っていたので・・・。まあ、しかし、帰ってしまうと寂しいものですが、また普通の毎日を送っているうちにそういう気持ちも薄れてきて、そのうちにまた帰省する時期になるのです
。あっという間ですものね、時が過ぎるのは
。
« お母ちゃんは大変! | トップページ | リラックスとは。 »
「家族」カテゴリの記事
- 母親の薬は追加。(2023.01.31)
- がんばりすぎている母。(2022.03.07)
- 食べ過ぎている。(2022.03.04)
- 母が退院した。(2022.01.30)
- 母親はまあまあ順調にリハビリ中。(2022.01.25)
コメント