料理のお手伝いと、お掃除と。
今日は、午前中に、母親のお料理の手伝いをして、お昼ご飯のあと、自分でとっても気になっていた、洗面所の換気扇の掃除と、洗面所の掃除、それから自分の部屋の掃除をしました~。
特にいつも気になっていて、年末に絶対にしようと思っていた洗面所の換気扇
。パコッとカバーが外れるとは思うのですが、外してから付けられなくなったら困るので、換気扇の目を一つずつ楊枝でホコリを取り、キレイになりました~
あ~嬉しい
。お掃除って終わってキレイになると、自分の気持ちもキレイにスッキリするのですよね
。
さて、あとは夕方に両親と3人でちょっと買い物に行って、帰ってきたら、も~お夕飯です~。ちょっと一杯だけビールで乾杯して、年越しそばやら、パンやら(←パンが好きなもので・・・)、お餅やら(←母親方の姪っ子、いわゆる従姉妹ですが、年齢は18歳くらい離れています。その従姉妹が送ってくれたお餅です。)を食べながら、歌番組のあれです!あれ!紅白歌合戦を見て、途中でお風呂に入って、紅白の後はジャニーズカウントダウンのテレビを見て、寝ます!あ、その前に本を読んでから・・・
。
さまざまなことがあった1年。嬉しいこと、悩んだこと、辛かったこと、でも1年通してとても充実した、周囲の人々に恵まれた1年でした。全てのことに感謝して、また来年もブログを書きます~。
最近のコメント