「安堂ロイド」結構好きです。
木村拓哉さん主演のドラマ、「安堂ロイド」。私、結構好きで見ています。その前の「半沢直樹」とは全く違うドラマですが、中々面白いと思っています!
母親は、ちょっとSFっぽいので難しいらしく、見るのを断念してしまいましたが、私は毎週、映画を見ているような感覚で、じーっと画面を見てしまいます。しかも、先週とか、泣いちゃったりして・・・。
キムタクさんの主演ドラマは、ここ10年位は必ず見ていますね~。特にすごいファンではないのですが、何となく見ています。やっぱり「格好いいなあ」と思うのです。入院している時なんかは、良い気分転換になりました。
もうすぐ12月。早いもので、今クールのドラマも後半に入りました。この先、ストーリーがどうなるのか、楽しみです。
« 寝付きを良くするには・・・ | トップページ | 職場で風邪が流行? »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「ホリディ~江戸の休日~」が面白かった。(2023.01.07)
- ベルサイユのばらを見て感動。(2022.12.18)
- ドラマは見ています。(2022.06.25)
- 「ティファニーで朝食を」を見た。(2022.05.01)
- 「鬼平犯科帳」を久しぶりに見ました。(2021.12.11)
はるママさん、コメントありがとうございます!
私も、毎週楽しみにしているバラエティ番組があります。
数年前にうつ気味になった際、
主治医から「笑えるテレビをみなさい!」と言われて、
親友に相談して、DVDを借りたりしましたが、
自分としては、毎週水曜日に放送している
さんまさんが司会の番組が一番笑えて、
出来るだけ見るようにしています~。
笑うって、心の中がすっきりするんですよね~。
今夜も見る予定です!
投稿: ケロ | 2013年11月20日 (水) 10時51分
ケロさん、こんばんは♪
テレビ…ゆっくり見れてないです(;^_^A
半沢直樹もDVDがレンタルに出たら見てみたいです。
レンタル屋さんに行くと、20代の頃やっていたドラマを、ゆっくり~まったり~見たいです(;^_^A
ここ数年、不安やイライラばかりで家庭内では、あまり笑ってない自分に気付き、何も考えずに笑えるバラエティー番組を録画して平日の昼間、一人の時にゲラゲラ笑いながら見てます。
あ~!何だか暗く、凄く淋しい生活になってます((T_T))
子供たちは「夫のカノジョ」を喜んで見ています。
ドラマの内容より、鈴木福くんが出ているからの様です♪
投稿: はるママ | 2013年11月19日 (火) 22時43分