手話の検定試験でした。
今日は、手話の検定試験でした・・・。ちょっと疲れました・・・。でも終わりました、一安心です。
結果は、12月の下旬くらいに送られてくるようです。自分でどうだったか、全く予想がつきません。面接もありまして、テーマがその場で出て、考えたことを手話で表現したのですが・・・実は、表現する時間が余って余って・・・。
今は、終わったことで、ここ数ヵ月の緊張状態から、やっと解放~。と、思っていられるのは多分、年内位までで、その後はまた試験があります。今度は来年度、住んでいる地域の手話通訳者の養成コースがありまして、そのコースに入れるかどうかの試験です・・・。ううう、とにかく、一つ一つその時の試験を乗り越えていくしかありません。というか、試験が目標ではなくて、手話の技術を使って、聴覚障がい者の方々とコミュニケーションを取れるようになることが、目標です。その目標も、きっとこの先、達成されることはない目標で、ず~っと勉強を続けることが、必要だと思っています。
時々、試験があると、気持ちも引き締まる(?)ので、それも良いのかもしれません。小さな目標を立てながら進んでいくことも、具体的に自分の能力が分かる方法の一つなので。な~んて格好良い事も言っちゃいましたが、いえいえ、ほんとは気が小さいので、その度にドキドキで大変です~。今夜は良く眠れるかな。
« 甘酒がマイブームです! | トップページ | ご褒美? »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 秋に受けた資格試験は不合格でした。(2022.02.02)
- 国語が苦手です。(2021.04.03)
- ラジオで英語を勉強しているけれど。(2021.03.18)
- 手話8年目。(2019.03.04)
- 文章の勉強をしたい。(2019.01.09)
ぷーさん、コメントありがとうございます!
良く眠れるかな~?と思っていたら、きっと気持ちが高揚していたのか
寝付くのに時間がかかりました~。
精神的に、だんだんと楽になると思います。
体調も少しずつ落ち着いてきているので、
なんとか安定してくれるといいな、と思っています!
投稿: ケロ | 2013年10月21日 (月) 11時24分
検定試験お疲れ様でした。
試験前前の期間は不安や焦りなど精神的に辛かったと思います。
頑張って乗り越えられたから、しばらくは平穏な日々を過ごしたいですね。
緊張が解けて体調も良くなってくれるといいですね。
投稿: ぷー | 2013年10月21日 (月) 06時49分