職場のおかげ。
先日職場で、自分が成長出来ているかもしれない、と思えることがありました。自分が成長している、なんて生意気な表現ですが、実はそれは職場のおかげなのです。
今のアルバイト先で働き始めてから1年半が過ぎました。研修で体調を2度崩して休んだにも関わらず私を雇って下さって、それだけでも嬉しかったのですが、加えて週に2・3回の短時間の出勤にして頂いています。
事務という立場ですが、その他雑務もしています。事務でパソコンに関しては、前の会社で経験していたことが役立ちました。ところが、ワードにしても、エクセルにしても、自分が今まで使用したことがない機能も使うようになりました。分からない機能については、男性の上司に何度も教えて頂いて、何とか仕事をしていた、と言う感じでした。
先日、同じフロアにいる方で、エクセルで表を作成していた女性がいました。年齢は50代半ば位だと思います。エクセルを使っているだけでも凄いと思いましたが、あともう少しで完成というところで、中々出来なかったようなのです。私の上司から「手伝ってあげて」と指示され、お手伝いしました。
実は、私には出来ないかも、お手伝いなんて無理だろう、と思っていたのです。ところが・・・出来ました・・・、お手伝い。自分でびっくりしました
。
「ああ、私、成長しているのかも」と思いました。この職場で、分からないパソコンの機能を、上司に教えて頂いているうちに、少しずつ成長していたのかも、と・・・。私が分からないことに関して、上司はいつも丁寧に教えてくれます。パソコン以外のことについても。この職場で、足手まといにならないように、自分なりに一生懸命でしたが、職場のおかげで今の私になりました。職場、上司に恵まれ、もちろん同僚にも恵まれ、とても幸せだなあ、と感じています。
« 同級生からのアドバイス | トップページ | 甘酒がマイブームです! »
「仕事」カテゴリの記事
- 区内の循環バスが遅れまして・・。(2023.03.25)
- 今月の仕事は少ないはずだった。(2023.03.08)
- 新しいことに挑戦しよう。(2023.02.09)
- ものすごい風で壁にぶつかりました。(2023.01.24)
- アルバイトを探していました。(2023.01.19)
コメント