ええ~!今頃、ですか~?
今年の夏は、7月に結節性紅斑が16、17個くらい出来たかと思ったら、8月には1個も出来ずに、「おお!私が休養を取るように注意しているから、紅斑も出来ないのかな??」と喜んでいましたら、何と昨日、9月1日、1個出来ていました~何で今頃~??(私の場合は、結節性紅斑が出来るのは夏が多いのです~)
昨日のアルバイト中に気づきました。ふと、「痒いな」と思って左腕を見ると、肘の内側に1個、まるで蚊に刺されたような小さな紅いポッチが・・・。てっきり蚊に刺されたと思っていましたが・・・。自宅に帰ってきた頃には、紅斑の特徴が出ていました・・・。
それでも小さ目の紅斑なので、このまま大きくならないと良いな~。せっかく「夏を乗り切った~!」と思っていたら、9月のしかも1日に・・・。体に負担がかかることはあまりしていなかったので、今年は去年に比べたら、紅斑も、体調も良いなあ~、と思っていたのですけどね。しかも9月に入っているのに、昨日も一昨日も東京は猛暑。まだまだ暑さが残っているので、気を付けなくちゃ。
« 季節の変わり目、体調も・・・ | トップページ | 秋になったら »
「病気」カテゴリの記事
- 紅斑ができています。(2023.06.14)
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
コメント