あっという間に8月です
昨日、ちょっと外出をしました、渋谷まで。私としては珍しく、ブログを書いていないことを外出中に気づきました。スマホまたは携帯からブログを書くことは、入院した時以外にはありません。家でパソコンをするのは、夜の9時位までと決めています。
帰宅してテレビを見て知ったのですが、中高生のネット依存が51万人とのこと。「あ~、そうだよなあ~」と何となく納得してしまいました。自分も体調が悪く、あまり外出することも出来なくて、受けても受けても落ちたアルバイト探しの期間中、パソコンに向かっている時間が長くなったことがあります。ネットを通じてバイト探しをしていたり、何か気になることがあると調べてみたり・・・。きっと今、ネット依存として注目されているのは、ゲームやメールのやり取りが止められないことなのでしょう。その気持ちも、何となく分かるのです・・・。
携帯やスマホにメールをもらうと、すぐに返信しないと相手に悪い、と言う気持ちもあります。しかし、自分の今の状況でメールがすぐに返信できない場合もあります。どうしよう、どうしよう、と思う気持ちにけりをつけて、後で家に帰って時間ができたら返信しよう、と思うようになりました(もしくは、電車で移動中の時とか)。
そういう自分の心をコントロールをするのが、難しいのはよく分かります。私も昨日は、ブログを書いていないと気づいた時に、「どうしよう」と思いました。そういう時に、無理にパソコンを立ち上げたり、スマホを使ったりすると、その一度がクセになってしまうこともあります。きちんと割り切って、PCもスマホも使うようにしないと、自分も依存してしまう可能性も、あると思っています。
ブログを書いていないことに気付いたと同時に、何と、8月に入ったことにも気付きました~。ひえ~、あっという間に8月です。ここまで来ると、きっとあっという間に年末だ~、あ~、最近は時間の流れが速すぎる~
。でも、一日一日を、自分なりに大切に生活してるつもりです
。
« 本を読んでいると・・・ | トップページ | ちょっとモヤモヤ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 桜は散り始めている~。(2023.03.28)
- 何もなさそうな毎日でも何かある。(2023.03.20)
- 開花したの!?早っ!(2023.03.14)
- え!?もしや花粉なのか・・・。(2023.03.13)
- WBCをテレビで観戦!(2023.03.09)
コメント