結節性紅斑です
新たな結節性紅斑発見。しかし、去年に比べると、減っています、紅斑の数が
去年の今頃は、首の後ろに2つ、脇腹に2つ、足に2つとか、出来ていました。しかも同時期に、一気に出現して、びっくりしました。去年に比べると、出来る個数が圧倒的に減っています。
陰部潰瘍も、やはり去年の梅雨の時期から夏の間、出来ては治り、を繰り返していました。が、やはり今年に入って、出来る回数が減っていますし、潰瘍まで悪化せずに治ることが多くなりました。
自分としては嬉しいのですが、ここで油断して「私は大丈夫~」なんて思って、体を休めることをしないと、あっという間に症状が出始めるのは、よ~く分かっているつもりです。なので、外出したら、帰宅して体を横にして休める。あれもこれもと、一気に用事をしない、たとえ自宅にいても。何だか疲れたなあ~と感じたら、その時の気持ちに合わせて、テレビを見るのを止めたり、PCを止めたり、心からのメッセージを見逃さない。←これ結構、重要なことで、自分の体が何を求めているのか、その時の体と心の気持ちをきちんと受け止めて、体も心も休めることが必要なのですよね~
。
ここ数日間の猛暑で、でも外出することがあっても、紅斑1つの出現で何とか体調が保てているので、休養を取りながら、これからの本当(?)の夏を乗り切りたいと思っています。
« 暑かった~、でも | トップページ | ちょっと、気が重い »
「病気」カテゴリの記事
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
- 梅雨の時期は注意です。(2022.06.11)
コメント