« 寝ても寝ても | トップページ | 紅斑って »

手話の講習会が始まりました

 今年度の手話の講習会が、いよいよ始まりました。試験に受かり、今年度から上級クラスです。

 しか~し!やはり上級ともなると、厳しい~。講師の先生が厳しいと言うより、目指す目的がはっきりしてきて、そのために自分がしっかりと勉強しないといけない、という覚悟がいると感じました。今までも自分なりに頑張ってきましたが、これからはもう少し(?)頑張るというか・・・。まあ、あまり頑張りすぎるとストレスになり、潰れてしまうのもイヤなので、適度に息抜きもしながら勉強して行こうと思いました

 初級の頃からの仲間が一緒ですので、お互いに助け合い支え合い、励まし合いながら、一緒に一年間続けていきたいです。「いよいよ始まった」という気持ちでいっぱいです

« 寝ても寝ても | トップページ | 紅斑って »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

サラさん、コメントありがとうございます!

自分のペースで勉強を続けようと思っています。
自分で自分を追い込んでしまうことが多いので、
出来るだけ、それこそマイペース、ですね。
一気に詰め込んだり、勢いで突き進んでも
自分が燃え尽きてしまったら、気力がなくなってしまいます。
一生、勉強のつもりで、コツコツと続けますね。

サラさんも、とっても素敵なお仕事が出来ているようで、
私はブログを拝見して、作品を見る度に
嬉しくなってしまいます。
生意気な言い方になってしまいますが、
人柄が、作品に出ていると思います。

私はサラさんのように、「お仕事」になるかどうか分かりませんが、
気が付いたら、「もしかして私の仕事になってる?」みたいな感じに
いつのまにかなっていたらなあ、という風に思っています!

ケロさんへ

上級への合格おめでとうございます(*^_^*)
コツコツ続けてずいぶん登りましたね♪
目標があるって、すっごく素敵なことだと思うんです。
そしてそれが、誰かの役に立てることなのは、さらに素敵。
時にはプレッシャーやストレスにもなる時もあるとは
思いますが、そういうことも全部含めて、
自分の成長だと思うので。
これからも、ケロさんのペースで続けて、
いつか目標に届きますように。
辞めずに続ければ必ず届きます。
応援していまーす!

ぷーさん、コメントありがとうございます!

自分でも、今年で3年目の手話講習なのだと、驚きます。
約2年前の春に、初級の手話講習会に申し込んでいなければ、
今の私はなかったのだと、つくづく思います。
何かしていないと心が沈んでしまう私が、
ちょっとしたきっかけで、ここまで勉強を続けてこられて
本当に嬉しいです。
ただ、これからが大きな目標に向かって大変になると
思っていますので、
あまり頑張りすぎないように、勉強をしていきたいと思っています!

上級への合格おめでとうございます。
もう3年目なんですね。

ケロさんは目標に向かって確実に進めてますね。
去年までより、大変だと思いますが、できるところまで頑張ってみてください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手話の講習会が始まりました:

« 寝ても寝ても | トップページ | 紅斑って »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ