復活してきました!
ここ何日間か、精神的に落ち込んでしました。が、昨日、無事にアルバイトも終えて帰宅し、テレビを見ながらゆっくりして、だんだんと復活してきました
。
いつまでも落ち込んではいられない。でも、無理に「何とかしよう」と焦ると、もっとはまり込んで落ち込んでいく、と言う経験を、何度もしています。「そういう時にはどうしたら良いか」ということに悩んで悩んで、いろいろな本も読みました。その結果、しばらくはその落ち込みに浸り、何日間かしてだんだんと浮上してくれば、それで大丈夫。もし、落ち込みの状態が、ずーっと2週間くらい続いたら、それは心療内科等の病院に行ったほうが良い、といろいろな本から知りました。
私には、支えれくれたり、話を聞いてくれたり、見守ってくれている友人、先輩方がいます。どうしようもない時は、頼ります。そして今回も頼って、だんだんと復活してきました。本当にありがたいことです。感謝しています。
日々、様々なことがあり、小さな悩みもありますが、何とか生きていけます。復活してきたら、気分転換に外出したりして、もう少し復活したいなあ~、と思っています。
« ちょっと弱気 | トップページ | 気合のパンツ購入! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 趣味に命をかけるのもいいな。(2022.06.17)
- やっぱり旅行とか息抜きは必要。(2022.05.26)
- どこかに行ってしまいたい、という気持ち。(2022.05.21)
- 私のGWは6連休でした。(2022.05.05)
- ケンタッキーのチキンで少し元気をもらった。(2022.04.23)
なみへいさん、コメントありがとうございます。
そうなのですよね、辛い気持ち苦しい気持ちは
そう長くは続かなくて、
長く続いてしまったら、それは病院の先生に頼ったほうが
良い可能性がありますよね。
職場の方とのこと、なぜなのでしょうかね。
でも周囲の方が「気にするな」と言って下さるなら
その通りです。
気にしないようにするのも、気になりますので、
あえて考えないようにするのが良いですね。
投稿: ケロ | 2013年4月18日 (木) 20時29分
そうですね、落ち込んだ時は身を任せて時間が
解決してくれるのを待つのがいいかもですね。
辛い時間は通らなきゃいけないけど、辛い気持ちって
意外と長くは続かないもんです^^
私も失恋で数日もんもんとした時間過ごしたけど
今は吹っ切れてきました。恋しくありません。
良くないことは次々とやってきますが
生きてる限り乗り越えていくしかないですよね!
私は今職場の方と病気を告白してから
なぜか、不仲になってしまいましたが、周りは
気にするなと言ってくれるので、ストレスためないためにも
割り切る努力をしていきます。がんばります^^
投稿: なみへい | 2013年4月17日 (水) 17時42分