久しぶりに料理?
何かこう~、インフルエンザは良くなったし、大丈夫なはずなんだけど、ちょっと喉がイガイガしたり、目の奥が熱くなったり(熱が出るとそうなりますよね)、何かまだ、もう少し?って感じなのですよ~。
なので、休日(バイトのない日)でも、あちこち出歩かないで、ゆっくりしながら手話講習の復習を少ししたり、本を読んだり、PCをしたり、と体を休めているのですが・・・。東京も急に暖かくなって桜もすでに満開の所があったり、気温差が激しいので、やはり体が追いつかないのかな。
だからと言って、全く動かないで家にいると、逆に体が固まったりしそうなので、適度に目的を作ってちょっと外出をしています。パン屋さんにフランスパンを買いに行く!スーパーに豆乳を買いにく!そうそう、今日はランチにどうしてもキノコのソテー(?)を食べたくなって、自分で作ろうと、近くのコンビニまで行きました。私は実家に戻ってからめったに料理はしません。突然、年に数回、料理をしたくなるとする
と言う感じ。うちの近くのコンビニでは、スーパー並みに食材があるので、エリンギとしめじ、ベーコンの薄切りを買ってきて、お昼になったらそれらをフライパンで炒めまして、お酒を少し足して、軽く塩・コショーをふって、ケロ流の簡単「きのこソテー」
。思いっきり簡単ですが・・・
。
時々あるのです、妙に料理をしたくなる時。それは、母親が作らない料理です。自分で食べたくなると、年に数回作る。それを母親がつまむ。「良いんじゃない~」と言いながら、一口しか食べない。お口に合わないのかしらねえ~。まあ、食べたい時は自分で作るのです、それが良い
。
久しぶりに簡単料理しました。
「病気」カテゴリの記事
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
- 梅雨の時期は注意です。(2022.06.11)
ぷーさん、コメントありがとうございます!
いえいえ、私は料理が「好き」ではないと思います。
しなければ行けない時に「する」くらいです。
が・・・
自分が食べたい物や、したい時にはするので、
決して料理が「嫌い」ではないのでしょう・・・。
ただ、バイトとはいえ、仕事をしながら家事をするのは
辛いですね~。
どうも体調は波があります。
またブログにも書きたいと思っていますが、
どうも寝つきがよくなかったり・・・。
無理しないで、お互いに注意しながら生活しましょうね。
投稿: ケロ | 2013年3月23日 (土) 11時57分
ケロさんはお料理好きなんですね。
食にこだわる人は料理好きが多いので、ケロさんもそんな感じでしょうか。
それとも弟さんの影響かな。
たまに作るのって楽しいですよね。
お母さんのノリがイマイチなのが、ちょっと物足りないですが、ケロさんが満足できたから良かったです。
体調は、なかなか全快しませんね。
お互い、うまく調整しながら生活しましょうね。
投稿: ぷー | 2013年3月22日 (金) 07時56分