« 「魔性の女」になってみたいよ!! | トップページ | 今日は「ひな祭り」 »

泣けてくる

 今、うちの家族は、最大の経済危機。私が生まれ育って実家を出て戻って(←何度かしていますが)、42年生きていますが、そんな中でこれほどの経済危機は始めて・・・。

 私はののほ~んと育ててもらいました。まあ、悩みはいろいろとありましたが、「お金」に関しての悩みは、一度目の結婚生活の時が生まれて始めてでした。旦那のお給料だけでは生活が無理で、私も働きました(それが結果的に私にとっては良かったですが・・・)。実家からはお金の援助の他に、食料品もたくさんもらいました。

 二度目の結婚の時には、私の病気がすでに発症していたので、専業主婦として生活出来るくらいの経済的余裕がありました。二度目の離婚で実家に戻って、3年。どんどん実家の経済状況が悪くなり、今に至っています。

 理由は分かっているのですが、それはもうどうにもならない理由なのです。なので、弟や私も協力しています。それは家族だから、と言う理由ですが、私としては自分の貯金を崩しながらの協力で、時々とても精神的に参ってしまいます。

 しかし、先日、弟の親友のお父様が亡くなったという話を聞いて、「ああ、親には出来る時に、出来るだけ恩返しをしておかないと」と思いました。決心はついています。それでも時々、母親に八つ当たり的な態度を取ってしまいます。

 昨夜、いつものようにベッドに入った後、本を読みながら、ふと、2・3週間前に母親と一緒にランチでパスタのお店に入った時の情景が浮かんできました。母親は久しぶりの外でのランチで、美味しそうにカルボナーラを食べていました。その様子が頭の中に鮮明に浮かんで、泣けてきました

 もっと優しくなりたい。もっと美味しいレストランに母親を連れて行きたい、そう思います。まあ、母親だって今までたくさん美味しいものを、美味しいレストランで食べています。洋服もお高いものをたくさん持っていました。芝居も、新宿コマ劇場やら、明治座やら、機会があれば行っていました。でもそれとは別に、今、大変な状況だからこそ、私が出来ることをしたい、と改めて思い、昨夜は一人で泣いてしまいました

 ちょっとPMSの関係で、私自身が弱っているかな。結構、母親はケロッとしているタイプなので、あまり深く考え過ぎないようにして、今日は今日で仕事を頑張ってきます

« 「魔性の女」になってみたいよ!! | トップページ | 今日は「ひな祭り」 »

家族」カテゴリの記事

コメント

ゆかさん、コメントありがとうございます。

ゆかさんがおっしゃるように、
「なるべく楽しく親孝行」していきたいと、
私も思いました。
どうしても母親に八つ当たりのような態度を
取ってしまうことがあるのですが、
その都度、後で反省しています。
一緒に住んでいるのですから
お互いに協力し合って、何とか乗り切りたいと思います。
自分ばかり・・・のような心境になってしまうこともあるので
良かったら、また時々、教えてくださいね。

Chaboさん、コメントありがとうございます。
はじめまして。

こんな暗~い記事を読んで頂いて、
コメントまで頂いて・・・・
嬉しいです~、ありがとうございます。
私と事情は違っても、経済的に大変な方々が
いると分かっていても、
時々、辛くなって、今回のように書いてしまいます。
でもおっしゃるように「今やれることは頑張る」しか
ないのですよね。
出来る範囲で、私も何とか頑張っていきます!

こんばんわ。
なんとなーく気持ち分かります。
私も数年前に経済危機で、その時はまだ、父親が生きていましたが、
私は、まだ、病気の症状があっても、病名ついてなかったので、日中は保育士、夜はコールセンターでバイトをして、公共料金とか、食費を稼いでいました。
その時はやっぱり、父親にぶつかったりしました。
今まで育ててくれた苦労も知らず…
でも、本当に親には感謝して、なるべく楽しく、親孝行して過ごして行きたいですよね。
今は、私が出来なかった親孝行、そして、母も父も出来きれなかった親孝行を祖父母に少しずつしています。

私の事をタラタラとすいません!

はじめまして。
泣けてくる…の言葉にひかれて読ませて頂きました。
事情は異なりますが私も経済事情が真っ暗闇一直線を突っ走っております。
このままではいけないと転職を考え節約の本やブログを読みとにかく今やれる事はやろうと頑張っております。
共に少しずつでも上向きに進めるよう頑張りましょう!
p(^^)q

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 泣けてくる:

« 「魔性の女」になってみたいよ!! | トップページ | 今日は「ひな祭り」 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ