寂しいのは私だけじゃない
最近、自分で思うのですが、多分「寂しい」と感じているのは、自分だけではない思うのですよ。
何と言うのか、ふっと「寂しいな」と思う時があるのです。そうすると、「誰でも良いから、かまって欲しい」となるのですが、これは私の場合、男性に対して思うこと。将来を約束したとか、この人は私のことを一番に思っていくれているとか、そういう男性がいないことに、寂しさを感じているのです。いわゆる、「特定のパートナーがいないことからの寂しさ、孤独感」なのでしょう。
でもこの寂しさは、「じゃあ結婚していたらないのか」と言ったら違いますよね。結婚していても夫婦間での意思疎通がうまくいっていなければ、もっともっと寂しさや孤独感を感じます。あ、経験していますので、分かります。「彼がいたら良いのか」←これも違う。じゃあ、どんな状態なら良いのか。
私を一番に考えてくれて、体調が悪い時に心配してくれて、寂しい時は電話とかメールとかすぐに返信くれたりして、ほんとは一人で病院に行くのが寂しいから一緒に行ってくれて、ずっとこの先も一緒に生きていけて、と考えたらきりがないうえに、そんな人いませんから。だいたい、いつも病院に一緒に行ってくれて、私を一番に考えてくれて、メールの返信もすぐくれて、この先もずっと一緒、だなんて、そういう男性、いったいいつ仕事してんの??経済的にどうなっちゃうの、って思いますから
。
寂しさとか孤独感とか、多分、皆あるのですよね。私だけではないと思うのです。ただその種類が違うのかもしれませんが。だから、「寂しさ」を感じる時は、じっと感じていることにしました。私だけじゃないはずだ、と思って。せいぜい一日です、そんな風に考えるのは。寝て起きたら、また新しい一日が始まって、予定があって、忘れてしまいます。現に今日の私がそうです。昨夜、と~っても寂しくなりましたが、寝て今朝起きたら、その感情、ありませんでした。あ、きっと昨夜は、亡くなった大原麗子さんのドラマを見たからかな。だから余計に孤独感とか考えてしまったのかもしれません。
とりあえず、今日は今日。寂しのは私だけじゃないから、大丈夫、と思っています。
「心と体」カテゴリの記事
- 肩や首や背中が痛いわ。(2023.02.21)
- 適度に忙しい。(2023.02.04)
- 精神的に少し疲れました。(2023.01.21)
- 気温差が困る~。(2022.11.16)
- いいことだけ考えて眠りにつくこと。(2022.11.08)
なみへいさん、コメントありがとうございます。
フェイスブックの件、ありがとうございました。
お邪魔させて頂きますね。
お仕事、復帰したのですか?
無理しないで、マイペースでお仕事出来ると良いですね。
お互いに注意しながら、生活していきましょう~。
投稿: ケロ | 2013年4月10日 (水) 11時49分
こんばんわ^^
フェースブックのURLのせてみました♪
よかったら、見に来てください。そこからGooブログにも連携させてます。
ブログは私の体調日記ですが^^;あまり楽しいとかはないですが。
今日は仕事復帰二日目でクタクタです(泣)
投稿: なみへい | 2013年4月 9日 (火) 19時29分
なみへいさん、コメントありがとうございます。
人を信じることを勉強中なのですね。
私は、孤独について、勉強中です。
まさに、なみへいさんからのコメントを頂いた今、
勉強(?)している最中。
と言っても、本を読んだりしながら、
自分で気づいている、と言う感じです。
年を重ねると、
いろいろと勉強することも、増えるのだな、
と思っています~。
投稿: ケロ | 2013年4月 9日 (火) 11時49分
あーなるほどですね。
一緒に暮らしても孤独を感じる・・・
その通りだと思います。
今の彼の存在があっても、私は自分のブログに
彼にはこの孤独は埋められないのかもしれないと
書きました。
同じ苦しみを持った相手を私は強く求めてきました。
彼は何も悪くないんですけどね^^;
私は人を信じるということを今勉強中です。
おやすみなさい^^
投稿: なみへい | 2013年4月 8日 (月) 21時58分
なみへいさん、コメントありがとうございます。
彼氏さんが出来たのですか~。
良いなあ~。
心強いですよね、やはり。
しかし
男性の存在もそうでうが、
女性の友達は、本当に必要ですよね。
私は、女性の年上の方の存在も
とても大きくて、
すっごく悩んだりすると、年上の先輩に
相談したりもします。
ほんと、救われます。
彼氏、恋人、夫、という人に寄りかかってしまう気持ち
よく分かります。
週一でしか会えなくて、寂しい気持ちもよく分かります。
ただ、相手の仕事等の都合もありますものね。
例えば、一緒に住んだとしても
孤独感は感じるのですよね。
そのあたりのことについては、
私も今、様々な本を読んだりして、勉強中です~。
投稿: ケロ | 2013年4月 8日 (月) 13時19分
私も孤独に感じていました。職場仲間の病気に対する理解とか
やっぱり、いつも寄り添っていてくれる男性がほしいとか。
具合が悪い時はなおさら心細くて一人でいるのがつらかったです。
最近彼氏ができて、病気の話とか聞いてもらってます。やさしい人です。
でも、週1しか会えないので、やっぱり孤独だって思ったりしました。
私が彼に寄りかかりすぎてるんだとわかりました。
今は小説を読んだりして自分の時間を大切にするように心がけています。
そうすると自分の気持ちが楽になりました。
あ、あとフェースブックを始めたことで友人との距離が近くなり、無駄な時間が
減りました。男も大事ですが女友達にもこんなに救われるんだなって感じてます。
投稿: なみへい | 2013年4月 8日 (月) 11時32分