傷が治りにくいの
ベーチェットのお薬で、ステロイドや血液サラサラにする薬を飲んでいる影響だと思いますが、傷を作ってしまうと、治りにくいの。
これほんとに困っちゃいます。例えば、職場で書類の整理をしていると、紙でスッと指を切ってしまうことがありますよね。そんな些細な切り傷でも、治りにくいのです~。3日間くらい、ちょっとした時に、その切り傷から血が出ています。傷口にリンデロンの軟膏を塗って早く治るようにと頑張っても、こればっかりは・・・。書類に血をつけるのも申し訳ないので、まあバンソウコウを貼っておくしかないですよね。あとは、今もそうですが、爪を切った時に、深爪してしまったり、ささくれをむいちゃったりしたら、あ~血が~。大出血はもちろんしませんけど、リンデロンを塗っていても、もうすでに4日目。さすがに昨日あたりから血は出ませんが、痛みがまだありますし、傷口が赤くなっています~。この冬は乾燥していることも多いので、指先もガサガサしているし、傷も出来ると治りにくいし、困っちゃいます~
。
分かっているけど、ちょっとしたことで出来てしまう切り傷。注意しているのですけどね。
« 職場で風邪が・・・ | トップページ | 快適です~ »
「病気」カテゴリの記事
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
- 梅雨の時期は注意です。(2022.06.11)
« 職場で風邪が・・・ | トップページ | 快適です~ »
コメント