« ドキドキ | トップページ | ヨガは良いなあ »

心の栄養剤となる映画

 かなり前にも書いた覚えがあります。テレビで放送される映画で、何度も見てしまうものがある、と。その時は確か「ボディーガード」だったと思います。とても素敵な大人の恋愛映画ですよね~。個人的に好きな映画は、DVDを買っていますが、結構見ないものです。持っているから、安心しちゃうのかも。

 昨夜、BSで「フラガール」を放送していました。実は、この映画も何度もテレビで見ています。映画館では見ていません。テレビで放送されるたびに、見ちゃうんです。そして、ほとんど同じ場面で泣いて、笑って、最後にとても充実して見終わります。昨日もそうでした

 他にも、「タイタニック」(←映画館で見ています)や「トップ・ガン」「プリティウーマン」、日本映画ですと「鬼平犯科帳」(←これも映画館で見ています)等。もう少しあるかな、ちょっと今、思い浮かびません

 映画は映画館で見る方が良いのかもしれませんが、テレビで一人でじっと見ているのも、良いものですよね。もう少し、一年に3回くらいは映画館でも見たいなあ、と思いますが、水曜日のレディースデイ、なぜかアルバイトや用事が入っていることが多くて・・・。ということもあり、テレビで放送する映画も見るのです。ただ、何度もテレビで放送しているにも関わらず、思わず見てしまう映画は、きっと自分にとって心の栄養剤かもしれません。見た後の満足感、充実感はストレス解消にもなるのでしょう。きっとこれからも何度でも見てしまう気がします

 

« ドキドキ | トップページ | ヨガは良いなあ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心の栄養剤となる映画:

« ドキドキ | トップページ | ヨガは良いなあ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ