心も体もゆっくりしたい
いつもゆっくりしていると言えばそうなのですが、昨日のブログにも書いたように、ちょっとエネルギー切れ気味なので、心も体もゆっくりしたいな~、なんて思っています。
もしかして、仕事のストレスも溜まっているかな?という気もします。そういう時は、とにかく職場にいる時以外は、仕事のことは考えないどうしても、「あの時はこうだったけど、こうしたほうが良かったかな」とか「これをすべきだったかな」とか、考えてしまうのですが、それを意識して考えない
どうせ過ぎてしまったことだけど、それをいかして「今後はこういう風にしよう」と結論が出たら、あとは考えないようにするのも、結構訓練(?)が必要な気がします。意識して考えないようにしないと、どうしてもいつの間にか考えていますから。
体の方は、良く寝て睡眠を多くとるのと、仕事が休みの時には、体も休める。もしくは大丈夫そうなら、心身共に楽しいことをする。自分がウキウキするようなこと、等。
いつもこんな風に思っていますが、気が付くと忘れていて、同じことを繰り返し考えているなあ、と自分で思っています。でも繰り返し考えてでも、心も体もゆっくりする方法を確認して、実践していきたい。そうしないとせっかく充実した日常生活を送れているのに、心身どちらかが崩れると、もう一方も崩れます。「ケロは同じことを何度も書いてるなあ」と思われるかもしれませんが、お付き合いください~
。
« ちょっとエネルギー切れ? | トップページ | 決定ですね »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あまりの寒さに両親が宮古島に行きたがっています。(2023.01.27)
- めっちゃ寒くて驚き。(2023.01.25)
- ゆっくりの年始です。(2023.01.03)
- クリスマスにこんな話題ですみません。(2022.12.25)
- そうか、あと2週間だ。(2022.12.17)
コメント