今年の紅白で注目は
今年の紅白歌合戦の出演者で注目されている方としては、美輪明宏さんの名前があがっています。77歳で初出場、曲目は「ヨイトマケの唄」。私はこの「ヨイトマケの唄」を以前テレビで見てとても感動し、涙を流しながら聞いた覚えがあります。
「ヨイトマケの唄」をよく聞いていると、その情景が浮かんできて、唄の主人公の母親に対する思いが、私自身の母親に対する思いと重なって自然に涙が出てきます。この曲は、美輪さん自身が作詞作曲しています。一説では、美輪さんの友人のお話だということです。
今年の紅白に美輪さんが出演して「ヨイトマケの唄を歌うよ」、と昨日、母親に話しました。「あの曲聞いて、泣いたよ~」と言うと、母親は、「ああ、そう~。私、このくらいの距離で見てたからな~」と答えました。「へ??」。その時の私と母の距離は、テーブルを挟んで座っていたので、まあ1m位だったでしょうか。もしやこの人・・・・。
母親は東京の下町生まれ下町育ち。若い頃、随分とお遊びになったようです。そういう話はよく聞いていました。もしやこの人・・・「もしかして、銀巴里で見たの?」と聞いてみると、「そうそう!男の人だけど、綺麗だったよ~」とのこと。ああ、私は、ヨイトマケの唄を聞いて、母親への思いに涙したけれど、当のうちの母親、若い頃に銀巴里というシャンソン喫茶で実際に美輪明宏さんを生で見ていたのね。さらに「メケメケとかね、聞いたね」なんて言っていました(メケ・メケは美輪さんがシャンソンをカバーした歌だそうです)。
よ~く話してみると、若い頃のうちの母親、いろいろと見ているし、踊っているし、まあ、そりゃあもうお遊びになっていたようなので、今は本当に専業主婦としてちゃきちゃき母ちゃんで、おとなしいものです。思いっきり遊んじゃったから、もういいのでしょうね。紅白で美輪さんを見るのかしら?私は個人的に一番注目していますが。
« 新たな趣味 | トップページ | 今年も終わります »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 趣味に命をかけるのもいいな。(2022.06.17)
- やっぱり旅行とか息抜きは必要。(2022.05.26)
- どこかに行ってしまいたい、という気持ち。(2022.05.21)
- 私のGWは6連休でした。(2022.05.05)
- ケンタッキーのチキンで少し元気をもらった。(2022.04.23)
« 新たな趣味 | トップページ | 今年も終わります »
コメント