« この夏、読んだ本 | トップページ | そろそろ秋用の洋服 »

母親の体調

 昨夜、母親が具合悪くなりました。夜中の12時くらいから、一時間半以上、トイレで5・6回吐いてしまったようです。日頃、自分からは体調が悪いことを言わないのですが、やはり一緒に住んでいれば分かるものです。

 私がいつものように、お布団に入り本を読み始めたら、すでに寝ていたはずの母親が起きてきて、トイレに入りました。普通ならすぐに出てくるのですが、どうも出てくる気配がしません。おかしいな、と思い、トイレの方へ行って、「母ちゃん、大丈夫?」と声を掛けると、中から「う~ん、何か気持ち悪くて吐いちゃってる」と声が聞こえました。「じゃあ、出てくるときは急に立ち上がらないで、ゆっくり出てきて」と言ってから、ダイニングで待っていました。

 とりあえずトイレから出てきた母親が、「夕ご飯食べ過ぎちゃったからなあ~、気持ち悪くなったんだと思う。ちょっと風邪っぽいし」なんて話をしていると、またトイレに向かいました。

 飲食業の弟は、夜中の12時過ぎに帰宅します。まだ帰ってきていなかったので、こっそり電話して、「早めに帰ってきて」と伝えました。ちなみに、父親は朝が早い仕事なので、寝ていました。しばらくすると弟が帰宅して、お風呂に入り、ゆっくりしながら夜食を自分の部屋で食べている間も、母親はトイレに行ったり出てきてぐったりしたりを繰り返していました。弟に「どうしようか」と相談すると、すでに夜食を食べながら、救急で夜間に行ける病院をパソコンで調べてくれていました。

 母親は6年ほど前に、胆石と胆のうを取る手術をしています。食べ過ぎるといけないらしく、気を付けていたようですが、本人いわく、昨夜は食べ過ぎたとのこと。ただ、食べ過ぎで夜中に5回も6回も吐くかな?と、私は疑問でした。とりあえず、救急で病院に行くような大変な状態ではないと本人が言うので、落ち着くまで、私は本を読みながら母親の様子をうかがっていました。

 午前1時半過ぎ頃、どうやら気持ちが悪いのも治まってきたらしく、「寝るね」と母親が言ってベッドに入ったので、私も弟に「私も寝るけど、何かあったら起こして」と声をかけてから寝ました。

 母親が具合が悪いと、ものすごく心配です。今朝は普通に起きたようですが、やはり具合が悪そうなので、先ほどからかかり付けの病院に行って、点滴を受けています。病院への行き帰り、自分で自転車で行くと言ってきかないので、仕方なくそのようにさせて、私はすぐにかかりつけ医の病院に電話して、母親が一人で行ったので、何かあったら自宅に連絡をください、とお願いしました。

 結局、父親が仕事が一段落したので私を自宅まで車で迎えに来て(父は自営業です)、一緒に病院へ行き、点滴の終わった母親を車に乗せて自宅に帰り、私は母親が病院まで乗って行った自転車に乗って、買い物をして帰ってきました。風邪か何かの菌が胃腸に入ったのではないか、というかかりつけ医の診断で、後は自宅で安静です。母親が具合悪いと、家族みんながビビります。早く良くなるといいね、お母さん

« この夏、読んだ本 | トップページ | そろそろ秋用の洋服 »

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母親の体調:

« この夏、読んだ本 | トップページ | そろそろ秋用の洋服 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ