うちの男子は手がかからず
今日は、母親と母親の姉(伯母さん)と母親の姪(私にとっては、いとこだけれど私との年齢は18歳離れています)の3人で、母方のお墓参りに行っています。私も一度一緒に行きましたが、今日はこれから友達と約束があるので、行きませんでした。
ということは、お昼ご飯はどうするのか??私は自分でパン等を食べるので良いとして、今日は仕事が休みの弟、お昼を食べに帰ってくる父親(土曜は出勤です)、この2人分はどうしたら良いのか、な~んて、実は私は何もしません。
母親が出掛ける前に、おにぎりを二つ、作っていってくれました。というか、私は何もしなくていいのです~。だって、うちの家族男子二人は、たとえ母親が出掛け、お昼ご飯の用意をしていなくても、自分でするんです~。私のこと、あてにしていないみたいで、全部自分たちでしてくれます~。弟は好きな物を自分で作るか、今回は母親が作ってくれているおにぎりを食べるか。父親は多分、おにぎりを食べます。そして、ここからも凄いのですが、何と、自分で使ったお皿やコップ、グラスを、ちゃんと自分たちで洗うんです~
。
多分、私が何もしない、と思っているのか(いえいえ、これでも主婦経験二度ありますから)、何か私がやって、疲れて、具合が悪くなって、寝込んだり、入院したら大変だ!と思っているのか。私にはな~んにも要求しません。
母親が時々いないときには、それぞれが自分たちのことをする、という状態になっているのです。これは頼もしいですよ。うちの男子、手がかかりません。
« 秋刀魚、美味しい~ | トップページ | 久しぶりに夜遊び »
「家族」カテゴリの記事
- 母親の薬は追加。(2023.01.31)
- がんばりすぎている母。(2022.03.07)
- 食べ過ぎている。(2022.03.04)
- 母が退院した。(2022.01.30)
- 母親はまあまあ順調にリハビリ中。(2022.01.25)
コメント