« 継続することが大切 | トップページ | ベーチェット病友の会の講演 »

努力中

 先日、病院へ行って主治医から、「LDLコレステロール(悪玉コレステロール)が高め」と言われてから、自分なりにどういう風に食事や食べ物を工夫すれば良いのか、いろいろと調べて、現在努力中です

 とりあえず、朝食のパンは、出来る限りライ麦や雑穀や玄米が入った食パンにしています!しばらく飲まないでいた味噌汁も、お昼には飲むようにしています(大好き、と言うわけではないので飲んでいませんでした)。発酵食品は、物によっては悪玉コレステロールに効くらしいので、味噌汁、漬物(食べ過ぎると塩分を取りすぎます)等、意識して食べています。チーズも発酵食品ですが、食べ過ぎてもいけないと思い、ほどほどに。それから、ヨーグルト(食べ過ぎない程度に)、豆乳も取っています。大豆食品ですと、豆乳以外に私は豆腐が大好きなので、結構食べます。本当は納豆がとても良いようですが、最近は食べていないなあ。果物もほどほどに、バナナ中心に(果物も食べ過ぎると糖分が多いので)。

 食生活の工夫については、一時期だけではダメなので、長く続けていけるように、あまり自分に厳しくしない程度に努力しています。次回の検査で、LDLコレステロールが下がると良いなあ

« 継続することが大切 | トップページ | ベーチェット病友の会の講演 »

病気」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 努力中:

« 継続することが大切 | トップページ | ベーチェット病友の会の講演 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ