弟もスマホデビュー
先週からだったでしょうか、弟もスマホデビューしました。使っていた携帯が、とうとう壊れた(?)らしいのです。使いすぎて、どこかの部分を押しても、反応しなくなった、と言っていました。弟は、面倒なことはしないタイプなので、新しい電化商品やPC等も、ほとんど興味をもちません
。動かなくなったり、壊れたりしたときに買い直す、もしくは私が買ってきて設置して、使用する、という状態です(もちろん、購入費は頂きます!!)。しかし、仕事でも使うことの多い携帯だけは、壊れたらすぐに購入するしかなかったのですね。
もう従来の携帯電話は、製品があまりないので、スマホを購入したようですが、今までの携帯とは全然違うので、使い方、分かるのかな???と思っていました。が、私が触ろうとすると、「やめろよ~!触るなよ~!」とか言ったので、「あ、そう。じゃあ、自分で頑張りなさいよ!」と私も言い返して放っておきました。
数日後、「どう?スマホは使い方、分かる?」との私の問いに、「メールと電話しか使わないから」と答えた弟。ああ、やっぱりね、そうよね、それ以外は使い方も分からないし、必要ないしね、なんて勝手に思っていました。
ところが・・・・。一昨日、弟がお休みで、部屋に置いてあったスマホの電源を入れてみたら、何と!ロックがかかってたのです。しかも、画面に●が横3つ縦3つのロック。「なにこれ~
」と私が言うと、「ロックだけど?」と平気で答えました。「どうやってやるの~??私の出来ないよ~」「出来るでしょう~」「知らないよ~」とのやりとりが・・・。で、私は自分のスマホを確認したら、出来るではないですか
。
そうか、そうだった。弟は、機械には強かった。学生の頃は、勉強が苦手だったのに、なぜか理科だけ成績が良かったっけ。去年の12月から私はスマホを使っているのに・・・ロックの仕方、そんな方法があったなんて。半年以上使用してから、私は知ったのでした・・・。
« ちょっと凹む | トップページ | 夜ではなく、翌朝の気持ち »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマホの機種変更をしました。(2022.02.27)
- スマホの動きが遅いです。(2020.11.06)
- 未明までスマホを・・・。(2019.05.02)
- 最近ラジオを聞いています。(2019.04.26)
- あああ~スマホの代金が~。(2019.02.23)
ぷーさん、コメントありがとうございます!
私は、典型的な第一子、ということなのかな?
でも、「自分の気持ち」は結構言いますよ~。
ワガママだと自分では思っています。
それ以外は、もしかして、当たっているかも・・・。
まあ、弟と言っても、38歳で、立派な大人なんですから、
私が教えなくても、当然、出来るのかもしれないのですが、
ついつい、手を出しちゃうんです~。
あ、やっぱり、典型的な第一子?
結婚生活でも、この「第一子」の性格が、
裏目にでてしまったのかもしれません。
夫に、ついつい出来る限りのことを何でもしてしまったので、
最後はまるで「お母さん」状態でしたから。
あ、でも最近、変わってきましたよ、自分が。
シングルになって、実家に戻ったら、
いろいろな意味で、本来の自分が見えてきました。
投稿: ケロ | 2012年8月23日 (木) 11時14分
にょろりさん、コメントありがとうございます!
そうそう、若い子(?)は、説明書を読まずに
使ってたりしますよね~。
私なんか、説明書をしっかり読んでからでないと
使い方が全く分からないことが結構ありますが、
それでも分からないですからね。
体調は、自分では良いと思っていても、
紅斑が、治っては出来て、治っては出来て、
目も疲れているみたいだし、
体からの注意信号が出ているから、気を付けています(のつもりです)。
にょろりさんも、無理しないで、ゆるゆるとして下さいね。
投稿: ケロ | 2012年8月23日 (木) 11時07分
弟さんもスマホデビューですかー。ケロさんにとっては身近に仲間ができて良かったかも。
PCもそうですが、知らない機能は他人が使ってるのを見ないと覚えられないので、お互い情報交換してくださいね。
そのうち、弟さんの方が、便利な機能やアプリを知っているかもしれませんね。
ケロさんは、お世話好きな「お姉ちゃん」ですね。ネット上の「第一子の性格」を見て、ケロさんも結構当てはまるのかなって思ってしまいました。
ちなみに、私の妻は典型的な第一子でケロさんに似てるかも。私は次男(末っ子)なので弟さんと性格が似てるかもしれません。
<第一子の性格>
教えるのがうまい、世話好き、甘えられるのが心地良い、自分の気持ちを言わない、自分の気持ちより調和を大切にする
<一番良い相性>
第一子 と 末っ子
甘えさせる第一子と甘える末っ子は良い関係性になる、親友関係にも多いパターン
投稿: ぷー | 2012年8月22日 (水) 09時51分
スマホ、娘も買ったけど
説明書もろくに見ないで、けっこう使いこなしてるwww
具合どうですか?
私も、薬が効いてるからか
大分良いけど、まだまだ体力追いつかず・・
暑いから、お互い気をつけようね(*^^)v
投稿: にょろり | 2012年8月22日 (水) 08時43分