« 家族の支え | トップページ | 覚えてます! »

何度でも見てしまう

 「千と千尋の神隠し」、テレビで昨夜放送されていました。今までに、何度もテレビ放送されていますが、本当に何度でも見てしまいます。映画で公開中の時にも見に行きました。

 ジブリ作品は、テレビで放送されると、同じ時間に特に見たいという作品がない時は、ほとんど見てしまいますね。来週は「となりのトトロ」が放送されるようですが、きっと見てしまうだろうな~。

 「千と千尋~」の映画は、内容にいくつものメッセージと言うか、思いが込められている気がします。上手に表現できませんが、私は特に、「カオナシ」の存在が気になります。千尋に優しくされて、千尋に気に入られたい一心で、周囲のものを巻き込みながら思いを告げていきますが、千尋はそれを受け取らずに拒絶するのです。カオナシはがっかりして、激しい行動をとりますが、結局最後は、もとのカオナシの姿に戻り、千尋と一緒に湯婆婆の姉である銭婆のもとに行き、そこに残ります。カオナシは、自分に優しくしてくれる相手や、自分の居場所を探していたのだろうな、なんて思ってしまうのです。

 何度見ても、飽きないし、楽しいし、見終わった後に、気持ちがふわっと温かくなるような、そんな作品です。ジブリ作品は、そういうものが多いですよね。

 本当は、ジブリ作品のグッズも欲しいです。特に私は「魔女の宅急便」が大好きなので、猫のジジが書いてある物が欲しいのですが、買い始めると止まらない気がして・・・。(ちなみに私、スパイダーマンも大好きで、こちらはマグカップやら人形やらマグネットやら、親友からのお土産の歯ブラシ等いろいろと持っています~)。

 そろそろ子供たちの夏休みが近いので、ジブリのアニメがテレビでも放送されるのでしょう。大人も楽しめるので、ちょっと嬉しいです

 

« 家族の支え | トップページ | 覚えてます! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何度でも見てしまう:

« 家族の支え | トップページ | 覚えてます! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ