« やっぱりね。 | トップページ | アルバイトです »

体調が悪くなると

 体調が少しでも悪くなってくると、体の他にも、心にも影響があります。いつもは全然平気なこと、前向きに考えられること等が、み~んな逆の方向に向かってしまう・・・。

 そういう時は、「今は体調悪いから、何も考えずに、とにかく休んで、寝てしまおう」と思うようにしています。体が良くなってきたら、その問題について考えてみよう、と思っていても、体調が回復すると、不思議と忘れていたりして。

 今、本当は、私は、何を考えているのだろう、何がモヤモヤしているのだろう、ということを、体調が良い時に、改めて、自分の心と向き合って考えてみたいな、と思う今日でした・・・。

« やっぱりね。 | トップページ | アルバイトです »

心と体」カテゴリの記事

コメント

キャロリン。さん、コメントありがとうございます!

具合の悪い時って、考えないようにしても、
どんどん気分も落ち込んでいくし、
なぜか考えてしまうのですよね。
休んでいたり、寝込んでいると、頭の中だけ
回っているような。
それを、「体調が良い時に考える!」とするには、
結構、割り切りが必要ですが、
心がけていくうちに、
出来そうな気がします。
私もまだまだ訓練中(?)です。

ケロさんへ

ほんとうにそうですね。
喉もと過ぎればで、良くなるとすっかり忘れるけれど、体調が悪いとどんどん落ち込む。

でも、ケロさんにいいアイディアを貰いました。

体調のいいときに考える。

これが大切かも・・・・

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体調が悪くなると:

« やっぱりね。 | トップページ | アルバイトです »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ