あ~だるい~
楽しかった後には、こういう状態になることは分かっていますが・・・やっぱちょっと辛いなあ。それでも、前に比べたら(2年前とか)、体力もついてきて、ぐったりしてしまう回数も減りました。昨日は親友の誕生日会をして、とっても楽しかったのですが、その前からちょっと体調も今一歩だったので、今日は朝からダラダラのグッタリ。
この先は、話が症状の具体的な表現になるので、気持ち悪くてイヤ~、という方は見ないで下さいね~。
体調が悪い時は、必ず体がだるくなりますが、ベーチェットの症状はその時々で違うのです。喉が真っ赤になることもあるし、咳がひどくなることもあるし、関節が痛いのがメインの時もあります。今回は・・・ずばり陰部です。
陰部潰瘍、まではいきませんが、潰瘍の赤ちゃんみたいなものが出来ている、さらに周辺が化膿している・・・。リンデロンを塗っても、一度そうなると、1週間は治りずらいのですが、ちょっとここ数日はひどいかも・・・。ちょうど月曜日が病院に行く予定なので、主治医に相談です。
私、今41歳。本音は、陰部潰瘍だの化膿だの出来ちゃうと、もし、万が一、男性とそういうことになっても、できないことが多いわけで・・・。もしできたとしても、その後が痛くて仕方なかったり・・・。でも今41歳。独身。機会があるならばもう少しは・・・。と、思っていても、「こんな状態じゃ、もうダメじゃん」と、実際落ち込むこともしばしば・・・。
あ、きっと今、具合が良くなくてだるいからそう思うんだ!こういう時は、考え過ぎない!楽観的に、テレビ見たり、本を読んだりして、気持ちを逸らそう!そうします・・・。思わず本音を書いてしまいました。
« お腹が・・いっぱいです~ | トップページ | 爽やかです »
「病気」カテゴリの記事
- 紅斑ができています。(2023.06.14)
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
トロピカルフルーツ さん、コメントありがとうございます!
トロピカルフルーツ さんは、潰瘍性大腸炎なのですね。
しかし、症状や痛みは、ベーチェットと似ていますね。
共感して下さるだけで、本当に嬉しいです・・・。
分かってくださるだけで・・・。
こんな私ですが、これからも書いていきますので、
どうぞよろしくお願いします!
またお待ちしています~。
投稿: ケロ | 2012年6月25日 (月) 20時05分
初めまして、私は潰瘍性大腸炎と診断7年目です。
ですが陰部炎症、頭痛、身体のピリピリ感毎日痛みとの闘病中でベーチェット病に近いのじゃないかと…。いつも本音で言いにくい事も書いて頂き参考にもなりすごく共感と励まされています。これからも拝見させて頂きますね(^-^)
投稿: トロピカルフルーツ | 2012年6月24日 (日) 22時59分