まだ慣れていないから
アルバイトの仕事時間が、4・5時間なのですが、やはり体が慣れていないせいか、ものすごく疲れて帰宅します~。体が・・、というのもあるのでしょうが、多分、その職場にも慣れていないし、、仕事の内容(主に事務)にも、同僚の方とも、もう少し時間をかけて、慣れていくのでしょう。週に2・3日間のお仕事なので、何とか体調も精神的にも続けていけたら、とても嬉しいのですが・・・。
久しぶりの、単発以外でのお仕事(アルバイト)。まだ数回ですが、お仕事をしている、というのはプレッシャーやストレス、疲れもある一方で、「私は少しでも仕事をしている」という気持ち的な充実感があります。お給料は、本当に自分のお小遣いになるのかならないのか位ですが、自分が働いて頂いたお金と言うのは、とても重く感じますし嬉しいですね。
体調と相談しながらですが、今の自分が出来る範囲で頑張りたいです。そして、また、具合が悪くなったら、その時に考える。無理をすると体調が悪くなり、職場にも迷惑がかかり、自分も、せっかく安定してきたのに何でまた・・・と精神的にも落ち込みます。難しいかもしれませんが、その時その時で考えて、何とか過ごしていくうちに、一年二年と続けられたらいいな~、なんて思っています~。
« 油断していると・・・ | トップページ | 片付け »
「仕事」カテゴリの記事
- 今日はお休み。(2023.04.26)
- 区内の循環バスが遅れまして・・。(2023.03.25)
- 今月の仕事は少ないはずだった。(2023.03.08)
- 新しいことに挑戦しよう。(2023.02.09)
- ものすごい風で壁にぶつかりました。(2023.01.24)
コメント
« 油断していると・・・ | トップページ | 片付け »
ぷーさん、コメントありがとうございます!
なるほど、「避ける勇気」、これは必要ですね。
どうしても、「ここで頑張らないと!」と思って、
体調を崩します。
危ないな、と感じたら、「避ける勇気」ですね。
先のことを考えると、いろいろと不安になるので、
あまり考えないようにして、
その時その時で決断して行こうと思っています。
プレッシャーとストレスを、上手く乗り越えていけたら、
いいなと思いながら、
体と心の本当の声を聴けるようになっていきたいです。
投稿: ケロ | 2012年5月 9日 (水) 11時10分
お仕事お疲れさまです。
お仕事していると、プレッシャーとストレスは避けて通れないですね。
慣れるしかないと思います。慣れたら、以前はプレッシャーやストレスに感じていたことが、何とも思わなくなりますよ。
また別のことでプレッシャーやストレスに感じて、また慣れて…
そうして、自分でも気付かないうちに強くなっていくのだと思います。
ただ、体調が不安定なときは、「慣れる」とか「乗り越える」ことが難しいかもしれないですね。
そんなときは、無理せず、「避ける」という勇気が必要なのかも。
お仕事をしている充実感は嬉しいですね。うまく続けていけたらいいですね。
ケロさんも書いてる通り、無理せずに、その時その時で考えて、「体調と相談しながら今の自分が出来る範囲」で頑張ってくださいね。
投稿: ぷー | 2012年5月 8日 (火) 18時39分