« 花粉症の方の気持ちが | トップページ | ぼちぼち進むしかないよね »

元気な人の「気」!

 母親の友人で、いつも元気で明るい女性がいます!私がまだ2・3歳の頃、当時の家にはお風呂がなくて、近くの銭湯に行っていました。その時に、その銭湯で出会った方だということなので、もう40年近くのお付き合い。家が近所なので、月に一度くらい、母親が自転車で買い物に行く際などに、その女性のおうちに顔を見せているようです。家族は、私と同じ年の男の子(という年じゃないか)、2歳年下の女の子(という年じゃないし、もう結婚して子供が高校生だ~)、そして、ご主人。私も昔っからよく知っています。

 さて、今月に入って、母親の友人のその女性が、珍しく、うちに2回顔を見せに来てくれています。ちょうど今月の上旬に私が寝込んでいた時と、今日。今週に入ってからまた私は体調を崩して、一昨日からは咳がひどくなって、寝込んでいますが、そういう時に、その女性が来てくれて、私は別の部屋にいますが、元気な明るい声を聞いていると、その元気を頂けるような気がするのです

 もちろん、その方にもいろいろな家庭の事情があったのは知っています。しかし、うちの母親もそうなのですが、基本的に明るい。下町の母ちゃん!という雰囲気。不思議なもので、そういう方が家に来てくれると、その方の持っている明るい「気」が、うちの中に入ってくるような感じがするのです!そして、声を聞いているだけで、私の中にも、明るい「気」が広がってくるのです。とても嬉しい

 私も、出来ればそんな人になりたいです。ケロがいると、明るくて和む、元気になる、という存在になりたいな。まだまだ未熟で、落ち込んでグズグズと悩みますが、いつかそんな風に、思われる人になりたいと、思いました

« 花粉症の方の気持ちが | トップページ | ぼちぼち進むしかないよね »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はちさん、コメントありがとうございます。

まさに、おっしゃる通りで、体調のことを上手に受け入れて進んで行く、
本当にそれが目標です。
持病があっても、元気で明るい人って、いますよね。
そんな風に、私もなりたいです!
今きっと、壁を乗り越えている最中なのかな、とか自分で思ったり。
でも、無理はしないで、体調と自分の心に耳を傾けて、
動いていきたいな、と考えています。

そうやって願って過ごしていたら、いずれその様になりますよ~!
元気になれるのが一番良いですよね
仕事の事も読ませてもらいましたが、どうしても体調に左右されてしまう様で、わかっている事とはいえ精神的にキツいとこなんだろうと勝手に察しております…
文字にしてしまうと、軽い印象になってしまい恐縮なんですが、上手に受け入れて進んで行く…
が、当面の道筋になるんでしょうね…。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元気な人の「気」!:

« 花粉症の方の気持ちが | トップページ | ぼちぼち進むしかないよね »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ